
コメント

のだっち
ミルク、頻繁にあげすぎかと思われますが、離乳食は2回食になりましたか?
家は、朝と昼は離乳食でそれぞれ食後にミルク90くらい、夜はミルクだけ240飲ませてます☝
1日3回しかあげてないです😅
ご飯の間でおやつを少しと水分補給は水かお茶です😃
夜中は起きずに朝まで寝るのであまり変動することはないです☝
のだっち
ミルク、頻繁にあげすぎかと思われますが、離乳食は2回食になりましたか?
家は、朝と昼は離乳食でそれぞれ食後にミルク90くらい、夜はミルクだけ240飲ませてます☝
1日3回しかあげてないです😅
ご飯の間でおやつを少しと水分補給は水かお茶です😃
夜中は起きずに朝まで寝るのであまり変動することはないです☝
「ミルク」に関する質問
まだ3ヶ月だけど男女の育てやすさが全然違う 男の子は赤ちゃんの時から動きが早くて起きてる時爪も切れなくて 女の子は起きてる時も爪切れるしミルク飲ませたら飲むし育てやすいです。 男女じゃなくて子供によるのでし…
離乳食をほぼ食べません。食べても5口くらいです。 生後7ヶ月なのですが、7ヶ月向けの離乳食の粒の大きさも駄目みたいでオエッ゙として吐き出します。 飲み物も麦茶、ジュースも飲まなくて、飲めるのは育児用ミルクと経口…
病院受診したほうがいいですよね?? 一昨日、上の子がRSウイルスになりました。 そして昨日から下の子(3ヶ月)がくしゃみ、咳、鼻水、えづきの症状がでています。 熱はなくミルクは飲めていますが、RS移ってる可能性はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも☆
離乳食は、1回です。来週、7ヶ月になるので来週から2回にする予定です。上の子はもっと体重あったのに注意されなかったので、どうしたらいいか悩みます😞🌀
のだっち
そうなんですね☝
うーん、一回に飲む量を増やせそうなら増やして回数を減らしてみてはどうでしょうか?
うちもそうですが、1人目二人目の時に言われなかったことが、3人目にして言われることもあったりします💧
この数年の間にかなり変わってて迷ったこともありますが、今は今で考えるしかないです😰
とも☆
数年で指導の仕方も変わったのかなーと思ったりもしました。
上の子の時と比べてもですよね😣
麦茶を飲ませたり少しおやつあげたり回数減らすようにしてみます!
のだっち
ほんとですよね✋
おやつ取り入れるとミルクの回数も減ります😊
お互い頑張りましょう✨