
コメント

いちご
うちはビデオカメラを買いました💓
出産の映像旦那がとってます。笑
っといっても棚に置いてたんですけど💦
ビデオカメラは結構使うのでいいですよー😊
お宮参りや100日とかで神社に行ったときにとったり、スタジオアリスとかの撮影の時ビデオにしたり、ビデオで写真も撮れるのでうちはそれでとってます笑
歩いた時もビデオとったり、旅行の時とかにもとったりしてるのでちょこちょこつかってます💓

りー。
旦那が相談なしで出産翌日に
購入してきました😂😂
一眼レフで10万くらいのやつ…💦
相談くらいして欲しかったです(笑)
わたしより旦那が産後ハイになってました(笑)
-
かみ
コメントありがとうございます💗
旦那さん可愛い😍😂💓一眼レフもいいですねー😍💗
それにしても、10万て凄い😳💦笑
旦那さん相当楽しみにしてたんですね😂💓💓
今後綺麗に写真撮れるから悩んでるんですよね~😭- 7月7日

SFC
OLYMPUSのOM-D E-M10 Mark IIを買いました。
・レンズ交換できる
・ミラーレス(小型)
・価格がこなれている
・五軸ブレ補正
・EVF(デジタル覗き窓)
などが購入理由です。
誰かに撮ってもらう時、地味にEVFが役立ってくれているようです。
-
かみ
コメントありがとうございます💓
ミラーレスいいですよね😍💗
私もミラーレス欲しいんですよね😭
動画は撮れないですよね?- 7月7日
-
SFC
もちろん撮れますよ。
単焦点レンズを使えば、ドラマみたいに人物に焦点を当てたまま背景がっつりぼかした映像とかも撮れます。とにかく綺麗です😚- 7月7日
-
かみ
そんな技があるんですね😳💗💗
う~悩みます😂😂💓
いろんな情報ありがとうございます☺️💗もう少し考えてみます😍💓- 7月7日
かみ
コメントありがとうございます😍🎶
ビデオカメラで写真も撮れるんですね😳✨いろんな所で使えるからビデオカメラの方がやはり便利ですかねー😍💗参考にさせて貰います💓💓
いちご
スタジオで写真撮るのは禁止なんです😭
ビデオカメラや動画はいいみたいなのでビデオカメラで写真とってます✨
うちはパナソニックのやつです💓
かみ
そうなんですか?😳💦
教えてくださりありがとうございます😭💗
なるほど~🤔💗そう考えるとやはりビデオカメラ便利ですね!ちなみにいくらぐらいでしたー?🙇♀️
いちご
五万くらいでした✨
スタジオで撮影のとき撮りまくってそれをアルバムにいれてます😊
カメラマンが撮影してる横でとってもいいみたいだったので、、、笑
ドレスとか着ぐるみとか日頃着ないので尚更とりました笑
で、いいの数枚だけスタジオでかいましたけど、一枚が高いです😭
で、歩き出して外に行くことがふえたので一眼レフとビデオ両方つかってます💓
一眼レフは外だといいですよー😊
うちも15万くらいの一眼レフかいました笑
いちご
ビデオカメラは保育園とかのお遊戯会とか運動会で使うと思うのであってもいいとおもいます💓
一眼レフは携帯とかで上手にとってる人もいるので、それよりうまくとりないのであれば一眼レフでいいかと✨
iPhone7で綺麗にみんなとってますよー💓
かみ
なるほど~🤔💗💗ありがとうございます😭💗スタジオアリス高いですね😳💦そうですよねー。今後の行事を録画する為にはやはりビデオカメラですよね!
こっちゃんママさん一眼レフも持ってるんですね😭💗羨まし~😭
まずは、ビデオカメラ買おうかなー🤔
金額もありがとうございます🙇♀️💗勉強なりました☺️💓
いちご
たかいですよー💦
可愛い可愛いってなって金額見たらびっくりします笑
一歳までは毎回の行事とか取りに行く人が多いいかとおもうし、、、
一歳すぎたら七五三とかでいいかなーっと旦那と話してます笑
今後の行事とかほんと役に立つとおもいます✨
保育園、幼稚園、小学校とずっとつかうので😊壊れたらかい直ししたらいいとおもうし、、、
いえいえ、参考になったのならよかったです💓
かみ
やはり子供はお金がかかるっていいますが、本当ですね😂💗💗でもお金かけるだけの可愛さがありますもんね😍
ありがとうございます😊💓