
コメント

yhms2
娘が産まれた時からずっと、布団で寝ています。ベビー布団の横に大人用の布団を敷いています。娘、私、旦那の並びで寝ています。最近はひとりでうつ伏せになってあそんだりするので、布団から床に落ちないように、ベビー布団と大人用の布団の隙間は空けないようにしています。
ベビー布団はかなり硬めの厚みがあるものを使っています。

Rmama❤︎
シングル二枚をつなげて、ダブルの敷きパッドをして川の字で寝てます!(^∇^)旦那私赤ちゃんです💕
硬めの厚めの布団で、赤ちゃんが寝る部分だけにはバスタオルをひいて、毎日洗って新しいバスタオルに交換してます🙏🏻
-
CC
ありがとうございます!やはり、少し硬め、厚めが良いですよね!一緒に寝た事ないのですが、怖くないですか?
- 7月7日
-
Rmama❤︎
旦那は寝相悪くて怖いので旦那と子供の間に私が寝ていますが、まったくこわくないです🙏🏻
- 7月7日
-
CC
ありがとうございます!私が寝相が悪い場合はやめたほうが良いですよね💦😣
- 7月7日

ちび
一緒にシングルのお布団で寝ています。厚みは普通の硬めの敷き布団です。
掛け布団は別にしています。子供はベビー用の掛け布団です。もっと小さい頃からこの寝かたですよ。私も子供も寝付いたらほとんど動かないので大丈夫です。
-
CC
ありがとうございます!やはり硬めが良いですよね!シングルでも全然大丈夫ですか?買おうと思っています!でも一緒に寝るのが始めてで、少し恐いです😣ちなみに起きて、お昼寝などの時もそちらですか?
- 7月7日
-
ちび
日中はマットの上に大判厚手のバスタオルを折って敷いて寝かせたり、結構適当です。気にしない子なのでどこでもお昼寝できてしまうので。
- 7月7日
-
CC
ありがとうございます‼️どこでもお昼寝出来るなんて羨ましいです✨とても参考になりました✨
- 7月7日

k
新生児の頃から布団ですが、大人の布団とベビー布団を並べて寝てます!
ベビー布団は硬めのものです!
少し前までとても大人しく寝ていたのですが寝返りマスターしてからはもう寝相が悪すぎて、気付くと私の足下のほうで寝てたり、とにかく上に行きやすいので枕元の上に長座布団を敷いてるのですが今朝はそこで寝てました😂縦横無尽です😅
-
CC
ありがとうございます✨かわいーですね💖お母さんは大変ですが😅長座布団も良いですね‼️とても参考になりました‼️
- 7月7日

bell
4ヶ月の娘がいます(^^)
我が家はわたしと娘だけ布団で寝ており、ベビー布団とシングル布団を並べています*
最初はわたしが寝返りをうって娘にぶつからないか凄く心配しましたが、寝ていても無意識に意識しているのか不思議と寝返りは娘がいる反対側しか打たなくなりました(笑)
慣れない内はわたしと娘の間に抱き枕などを置いたりしてました*
-
CC
ありがとうございます✨慣れって凄いですね!私も抱き枕などを置いたり、工夫してみます‼️
- 7月7日
CC
ありがとうございます!ちなみに起きたらどちらに寝かせておきますか?そのままお布団ですか?
yhms2
朝起きたら、授乳してベビー布団に寝かせることもあるし、家事をする時などはハイローチェアに寝かせて目を離さないようにしています👶
CC
ありがとうございます✨とても参考になりました✨