 
      
      2人目の女の子の夏生まれに必要な服装について教えてください。
2人目出産予定です。
9ヶ月もそろそろ終わる頃なので
必要なものを買いに行こうと思うのですが
上の子が女の子で次も女の子なので
これといって買うものあるのかな?と思っています。
肌着とかわ買おうと思っているのですが
娘わ三月生まれでまだ寒かったんで肌着の上からツーウェイオールなど着せてたんですけど
夏生まれの子ってどうなんですか?
予定日わ8月末なんですけど
必要最低限で買い足ししたいので
家での服装を
教えてもらいたくて _(-ω-`_)⌒)_
ツーウェイオールを買う場合
半袖ですよね?夏だし?
それすら分からなくて困ってます
親切な方おしえてくださーい😫💦
- two Baby "♥..
 
            ちーろちゃん
おはようございます☀️
次女が9月上旬生まれなのですが、
肌着類はノースリーブを使用してましたよ。
家にいる時はほぼ肌着でした。
ツーウェイオールも半袖着せてましたよ~!
でも本格的に外に出るのは1ヶ月を過ぎた9月や10月頃になると思いますのでそんなに半袖も要らないかな?と思いますよ。9月は残暑が残っていますが、10月入ると急に肌寒くなってきますからね。
 
            Lily
我が家も、同じくら2人目女の子を出産予定です☺️
上の子のベビー服を、とってあるので
買い足してるのは肌着やガーゼくらいです💓!笑
上の子と同時期の出産予定ですが、
家での服装は、エアコン付けない時間帯は
肌着だけでした!
けっこう、1枚で着られるデザインのコンビ肌着など売ってるので
そういうのを着せてました😉
クーラーがついてる部屋だと
夏っぽい素材のツーウェイオールを着せてました!
- 
                                    two Baby "♥.. 
 そうなんですよ \ ♪♪ /
 うちも肌着やガーゼぐらいで
 いいよなぁ?と思ってて🤔💓
 
 短肌着にコンビって感じですかね?
 
 新生児の服装、いまいち分からないんですよね😂👏✨
 肌着っていってもコンビ肌着。とか
 短肌着。とか
 長肌着とか。色々ありすぎて🙄🖐🏻
 
 コンビ肌着着せる場合
 半袖ですよね?夏だし?( 笑 )( 笑 )- 7月7日
 
 
            Lily
たしかコンビ肌着は1枚で着せてました!
新生児用ワンサイズしかないので
産まれてすぐはほぼ長袖みたいなかんじですが、あっという間に七分袖になりますし
9月上旬でしたらちょうど良いかもしれないですね😉
それでも暑そうな日は
半袖の長肌着だけで過ごさせてたとおもいますが
そこまで暑かったら流石にエアコンつけたので
今回は長肌着はそんなにいらないかな〜と思ってるとこです💦笑
ツーウェイオールを着せる時は
短肌着+半袖or七分のツーウェイオールでした☺️☝🏼️
- 
                                    two Baby "♥.. 
 パキポさんのコメ読んでて
 ようやく思い出してきました( 笑 )
 あ!そうだった!
 そんな着せ方だった!と😂👏✨
 
 あー。助かりました🙏💦
 
 ありがとうございます🎶
 
 
 これで出産からの育児ができそうです( 笑 )- 7月7日
 
 
   
  
コメント