
仕事と喧嘩で泣いていたら、赤ちゃんの胎動を感じて感動。今日が胎動記念日に。
今日仕事で嫌なことがあり
帰ってからも旦那と喧嘩し
違う部屋で泣いていた時のことです。
一時間近く泣いていた時下腹部に違和感を感じて
そっとお腹に手を添えたらまたぽこっと。
嬉しくなって泣いてる自分がバカバカしくなって
喧嘩もちゃんと終え、仲直りしました。
赤ちゃんがお腹の中で
「ママ泣かないでー。大丈夫だよ」
って、慰めてくれるような気がして…
もう泣いてたら行けないなって思いました。
それから一度胎動が分かったら何度も感じるように
なりました。
ということで夜中でしたが、
今日が胎動記念日になりました💕
- ぺぺろんちーの(7歳)
コメント

-nas
むちゃくちゃいいお子さんじゃないですか♡眠れず読んでてほっこりしちゃいました(^ ^)
旦那さんとわ早く仲直りできるといいですね(^ ^)

ワシちゃん
胎動感じるの早かったんですね!
赤ちゃんがママが泣いてるから
なんとか慰めたくて頑張ったんですかね☺
妊婦さんなのに、お仕事頑張っててスゴいです❗おつかれさまです。
-
ぺぺろんちーの
私よりも早いママさんも身近にいて
そんなわけない!って思っていた矢先
私にも感じたことだったので、自分自身
ビックリしています。
泣いてたらだめだなって元気づけられました😣
仕事は再来月いっぱいで退職します。
何だか名残惜しい気もしますが、子どものことを考えて
少し予定より早めに辞めることにしました。
今も立ち仕事でわが子には負担をかけてしまっているので、早く子どもを安心してお腹の中で育てたいですね😉🌼- 7月7日

いちご
素敵なお話ですね♥
読んでいて幸せな気持ちになりました♥
お仕事おつかれさまです✨
毎日暑いので、お身体大切にしてくださいね😄
-
ぺぺろんちーの
ありがとうございます😣
これから夏本番なので、熱中症などには
気をつけてお互いマタニティライフ楽しみましょう♪- 7月7日

たっちゃんママ
読んでいてこちらまで嬉しくなっちゃいました(^o^)
赤ちゃんはママとパパのことが大好きなんだと思いますよぉ♪どうかお体大事にしてくださいね(*^^*)
-
ぺぺろんちーの
ありがとうございます😉
こんなタイミングのいい胎動だと感動ですよね😣- 7月7日

はじめてのママリ🔰
読んでいて、なんだか感動しちゃいました!
14週で胎動を感じられるのは早いですね✨私も早く感じたいです^_^
-
ぺぺろんちーの
まだまだ小さな胎動でした。
つわりが収まってしまって少し不安だったんです😶💦
なので、少しほっとしています。
早く感じれるといいですね♪
今も赤ちゃんお腹の中で必死に動いてるかもしれないですね♪- 7月7日
ぺぺろんちーの
泣いてる時に動いて、あれ、まぐれかな?って
思ったんですが、まぐれじゃなかったです😅
旦那とはその日のうちになんとか仲直り出来ました😊
赤ちゃんが動いた感動でなにで喧嘩していたのかわからなくなったから止まったのですが…笑
ありがとうございます😣