

ママ
お腹の鈍痛や、腰痛などはマイナートラブルもありますが、多分前駆陣痛だと思いますよ。耐えられる陣痛…と、いいますか。。
本陣痛なら全く耐えられませんし、とってもとっても痛いと。。
恥骨痛とかはないですか??赤ちゃんがうまく骨盤にはまってくれていれば、重みで恥骨を圧迫し痛いかと。。
もうすぐですねー。初産は予定日過ぎるとも言いますし、私も日々ドキドキです!
お互い頑張っていきましょう!

太智くんママ
前駆陣痛ですね‥
39wということでいつ産まれてもおかしくないと思うのでその痛みが定期的になると本陣痛ですねo(^-^)
あまり動きすぎても破水してしまうのでゆったりと最後のマタニティライフ過ごしてください♪
私は家に閉じこもって全く動いてなかったのに39w0dでおしるしからあれよあれよと本陣痛につながったので(´`:)

おりりん
元々生理痛が酷く、これくらいの痛みなら余裕で耐えられます。
恥骨痛はたまーにありますが、毎日はありません。
子宮口は金曜の検診で1cmほど開いているそうです。
赤ちゃんが下りてきてる感じはわかりませんが…
お互いに安産になりますように☆

おりりん
やっぱり前駆陣痛なのですね!
なんだかドキドキそわそわです。
土曜日に、茶おりものありましたが内診のせいだったようで一瞬だけでした…(´ω`;)
早く産みたいです!

ミサ
39週ということで、もう生産期で1週間後に予定日であるならば、少し動いて痛くても横にならずにガンガン動いても平気かな?と、思いました(^-^)/
皆さんが仰る通り、前駆でしょうね!

おりりん
実は金曜の検診後、妊娠高血圧症で管理入院になり動き回れない状況です(´ω`;)
前駆陣痛ですよね!
早く会いたいです☆

ミサ
入院中なんですね、それは失礼しました(^^;
でもそれならば、いつ出産しても万全な体制が整ってますから安心ですね!入院中は暇かと思いますが、産後はそうゆっくりもしていられないので、この時間を大切に…!後もう少し、頑張って下さい♪(*^^*)
コメント