※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロシとウメちゃん
家族・旦那

趣味で植物を育てています今日それを私がいない時に娘がぶちまけたそう…

いつもありがとうございます

趣味で植物を育てています
今日それを私がいない時に娘がぶちまけたそうです。
ぶちまけた事自体は怒ってません。

夫がきちんと見ていてなのか、見てなくとも「大丈夫かな?ごめん」などの一言もなく「ここまだ砂あるから」【片付けとけってこと?)でした。

みなさんいい気分になりますか?

誹謗、中傷いりません。もうすでにボロボロです
ちなみに夫は2夜連続キャバクラ飲み(仕事の付き合いでしょうけど)、のみで昨日まで月曜からいませんでした。
誰か優しくして下さい
結婚して幸せだと思った事がないと気付きました

コメント

ピョンピョン

それ、旦那にイラっときちゃいますー!一言って大事ですよね😭

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん


    ありがとうございます
    そうですよね。置いてあったトコとか私にも非があるので怒ってないけど一言あるべきですよね…

    • 7月6日
のこのこ

ご主人がよくないですね~!
ヒロシとウメちゃんさんが大事に育てた植物を…😡
わざとじゃないにしても一言は謝って欲しいし、ましてや砂あるからって…
悲しくなっちゃいますね😢

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    ありがとうございます
    ぶちまけた事は不可効力にせよ、何か一言あってもバチは当たらないですよね…

    • 7月6日
ぴっぴ

えー!!イラッとーーー!!!
私ならまずはソッコーで「ごめんぐらい言え!!👊」と言ってしまいそうです😭笑
(ヒロシとウメちゃんさんの優しさを少しは見習わなきゃな〜と反省しました。笑)
言い方とかちょっとした一言って本当大事ですよね〜。

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん


    ありがとうございます

    私も言おうかと思いました。だってLINEで「大惨事」と写メが送られて来た時点で何か一言はないのかよと思います。
    優しくないです。なんかもうキレる気持ちすらもてない相手になってしまいました。どうして結婚したのか本当にわかりません。

    • 7月6日
ちゅんまま

仕事の付き合いと言えばどこで飲もうがどこに行こうが許されると思ってる男ほんと無理です☺️☺️
旦那の財布の中のキャバクラの名刺ぶちまけて粉々にして「ここにまだ紙あるから」って言ってやりましょ👍🏻(笑)

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    ありがとうございます
    キャバクラ自体は特に気にしてないんです。その時に同伴で食事をこっちがイヤイヤ期真っ盛りの娘に頑張ってご飯食べさせている時にやめてって言ってるのにしつこく送って来たことに頭にきて、それを悪いと思ってない夫に更に頭にきてるとこにコレです。
    わかりづらくてすみません。

    • 7月6日
♡海♡

植物ぶちまけは、
良い気分にも、悪い気分にもなりません
あーあ やっちゃったねぇ〜
ココにママが置いちゃっててごめんねぇ〜くらいです(^^)キレイにしよっか〜と

それよりも、
昨日まで月曜から、飲みで居なかった事。
我慢してたのですか?
連絡はきちんとありました?
途中、一度も帰宅ナシですか?

旦那様のそういった日頃の行いが、主さんのイライラに繋がってるのかなと思いました。

悪循環ですよね、、

寂しい気持ちを伝えられたら
良いですね
キャバクラ1回分くらい我慢して、
そのお金でどこか連れて行ってとか言ってます?

コミュニケーションの不足もイライラの原因になるので、
夫婦でゆっくり世間話する事も大事です(^^)
主さんもお酒が飲めれば、一緒に飲んでみるなど、楽しい方向に行くと良いですね(^^)
お子さんも1番可愛い年頃ですし(^^)

ニュースをつければ、
笑える議員ネタなど、盛り沢山ですから^_^

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    ありがとうございます

    植物は私の置いてた場所も悪かったのでしょうから怒ってません。
    連絡もありますし飲みに行った事には腹は立ててません。
    上の方にも書きましたが同伴の食事最中に写メをガンガン送ってきた事、やめてって言ってるのにしつこく写メを送った事が一番嫌でした…

    そもそももう破綻しているのかもしれません。
    コメントありがとうございました

    • 7月6日
みちる

旦那さんの言い方が上からみたいで腹立ちますね。
たしかにぶちまけたのは娘さんで旦那さんではないかも知れないけど、二人の子どもで二人の家なんだし、見てたんだから片付けくらいしとけよ!って思っちゃいます。何で他人事みたいに言うの?って感じです。

  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん


    ありがとうございます

    あぁ…そうですね。そうですよね。なんか置いておいた私が悪い感が半端なく出ていてもう何を言っても無駄だと言うのもやめてしまいました…

    • 7月7日
  • みちる

    みちる

    何だかとっても疲れているみたいですが、大丈夫ですか?

    ヒロシとウメちゃんさんは悪くないですよ。どこに何がおいてあっても、子どもは何だかんだやらかしますし。
    だから見ててって言ってるのに。分かって貰えないと、疲れちゃってむなしくなりますよね…。

    なんていうか、旦那さんから、ちゃんと見てなくてごめんとかそういう一言あっても良いのになぁ。

    疲れたときは、お子さんにぎゅっと抱き締めて貰うのはどうでしょう?抱っこして~って言ったら一生懸命はぐしてくれると思います(*^-^*)

    • 7月7日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん


    いや…なんか全て疲れました。積み重ねももちろんありますが夫の事がどんどん嫌いになります。

    きっと言ったら言ったで逆ギレされそうだし…で言いませんでした。

    うちの子ギュってするの嫌だって言うんです。嫌だって言われるのも傷つくし…
    なんかもう消えたいです

    • 7月7日
  • みちる

    みちる


    疲れて全部嫌になる時、ありますよね…。ご実家へ気分転換で帰ったりすることは出来ませんか?

    頑張ってるのに報われない気持ちになるときとか悲しくなるし、自分だけのために少し立ち止まって休む時間がとれるといいんですけどね。

    二歳だとお子さん、イヤイヤ期でぎゅっも嫌なのかな。私が飛んでってぎゅってしたいくらいです。

    • 7月7日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    本当にありがとうございます

    実家…帰れなくもないですがかなり微妙な実家なんです。
    なんか頼るとこも弱音吐くとこもない気になります。(自分が頼ってないだけかもしれないですが)
    夫はうわべの労いばかりで本当に心配なんてほぼしない。としか見えない。

    イヤイヤ期だからなんですかね。なんかそこも救われないし…
    もう子供産んだ事も結婚した事も意味ない気になります
    あー、この人と結婚して良かったと思う時、欲しかった

    • 7月7日
  • みちる

    みちる

    がんばり屋さんな人ほど、頼るのが苦手だったりする印象があります。微妙な実家だと帰ってみても余計疲れちゃったりするかな。

    一時保育にお子さん預けて一人で少し息抜きに出てみるとか(買い物や美容院、カフェなど)も難しいでしょうか?

    旦那さんへの不信感がそこまで募っていると、もう大きくぶつかって根本からどうにかしない限り、修復難しいのかなって感じました…。

    • 7月7日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん


    おはようございます
    離婚していて母親がいるんですが…微妙かもしれません。悩みます
    保育園には行ってるんです。
    息抜きをしても変わらなくて困ってます。
    おっしゃる通り根源の悩みは夫なんですよね。
    みちるさん、色々ありがとうございます。
    結婚て難しいですね。少なくとも私には難しいです

    • 7月7日