
ありえない我が子がしんどくて看病してて大変なときに実の父は 病院連れ…
ありえない
我が子がしんどくて看病してて大変なときに
実の父は 病院連れてったあとでも病院は総合病院でないとだめだ とか
今は〇〇の一家(旦那の家系?〕になるから、実の母に相談するんでなく、遠くにいるけど義理の母に相談するべきだー
とか。
そんなことラインしてきた
そもそも遠くにいる義理母に体調悪いこと伝えたら、かえって心配だけかけてよくないと思うし
毎日連絡してる実の母に聞いて何が悪いんだろうか
もちろん義理母にも定期的に連絡は入れてるのに
熱出たことまで伝えてたらこれからキリがないわ
今すっごいイラっとした😤誰にも吐けないからここで吐きました
形ばっかり気にして、大変なときに。
息子が大丈夫か?とかいう連絡ならまだしも。信じられん
気分害されたらすみません。批判など控えていただきたいです。
- ゆずゆず*(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

チャイ
こういう時だからこそ、実母頼りたいですけどね!😳
そんなLINEいらないですね〜
それ以前にまずは孫の心配でしょう。。
〇〇の一家とか、知らんわって感じです(笑)

退会ユーザー
うっざいですね!私だったら、こんな時にそんなこと言われたらイラっどころじゃなくカッチーンです。自分の母親を頼って欲しいのでしょうか、じゃあ全部てめーでやれ。といいたくなります 😠😠
-
ゆずゆず*
ほんと!そーなんです!!
父と母は仲悪くて、私が母に頼ってるのが余計気にくわないのかなーと😩
何もしてくれないのに、ラインで説教ばかりで、もう、孫をあわせたくもないです
私の心の叫びを言っていただきスカッとしました- 7月6日

もりりん
LINEブロックしたくなるぐらい、鬱陶しいですね(-_-)
お義母様もいきなりそんな相談受けてもビックリするだけでしょうし。
男の人って、育児の場で本当に役立たずだし、いらんことしかしないですよね〜(; ̄ェ ̄)
無視しましょ!
こんなLINE来てなかったことにしましょ!
-
ゆずゆず*
ライン‥さきほど勢いでブロックしてしまいました笑
ほんと そうなんです
実の母にも、私が赤ちゃんだったときの父の話を聞く機会が増えたのですが ほぼ育児にはノータッチ 夜は飲みに行ってばかりの父に言われても なーんも共感できないです😫
もりりんさん、回答くださり、気持ちがスッとしました^_^- 7月6日

あこぴ
こんばんは🌙😃❗
はじめまして。
うちの実父もゆずゆずさんのお父様と同じような性格で、思われてることにすごく共感しました!!
腹立ちますよね!私はいい年してますが、父に言い返して毎回ケンカしてます(笑)もしくは旦那に愚痴りまくってます‼
ゆずゆずさんのストレスも軽減しますように☺
-
ゆずゆず*
ありがとうございます(;ω;)
そうなんですね!もう、ほんと、昔の考えの人というか、形ばっかり気にして押し付けてくるし、
大変なときに排他的にする非情さもありえないし、
私も毎回言い返してましたが
この頃年取ったせいかヒートアップして手に負えず😵💦
あこぴさんのお父さんもそうなのですね!
旦那帰ってきたら愚痴りたいと思います!
ありがとうございます(;ω;)- 7月6日

おぎ。
わかります!!!
父親でまともに子育てしたことないくせに偉そうに言うな!と私もいつも思ってます。笑
ほんとわかってないですよねー。
-
ゆずゆず*
ほんと!そうなんです!!共感してもらえて嬉しいかぎり(;ω;)
子育てしたことないから、形ばかり、訳のわからんこと言ってくるのかもしれないですね😫何にも心に響かない笑- 7月6日

おさつ
私の父親も言いそうです😑
私は前に雨が続いて洗濯できなかった時に、洗濯物が溜まってると話したら「家事サボってんのか」や、うちに遊びに来たときにテレビの画面にホコリがついてるのをみて、「ホコリ溜まってんで」とか言って来たときはお前は洗濯も掃除もせえへんやろとめちゃくちゃイライラしました💢💢
-
ゆずゆず*
回答くださりありがとうございます!それはめっちゃ腹たちますね😤
私の父も家事はほぼノータッチです!そんなこと言われたら そしたら家事してよ!!育児で毎日お仕事大変なんじゃーて言い返してしまいそうです😭- 7月7日
ゆずゆず*
ほんと、そうなんです!!
私の気持ちを代弁してもらってスッとしました( ´∀`)
ほんと、知らんわって感じです😤