
コメント

❤︎男女ママ♡
アレルギーですね
スギ花粉と同じ要領で、自分のもってる要領をオーバーすると発症します

sakusachi
アレルギーだと思いますが、出産されたら元に戻るかもしれませんよ(^^)
-
ピーマン
元に戻ってほしいです😂
- 7月6日

退会ユーザー
アレルギーだと思います😵💦
おそらくですが、妊娠中とのことで、それが関係している可能性もあると思います。
私は妊娠中に重度の鼻炎になり、元々花粉症だったのが、毎日鼻で呼吸が出来ない程酷かったです。
出産してからだいぶ良くなりましたが、後遺症というかなんというか、まだ治っていないです(´;ω;`)
-
ピーマン
そうなんですね(°д°)
完全に治ったらいいですね😭- 7月6日

モモ
うちの主人が大人になってから桃、スイカ、メロンなど食べると喉が痒くなってしまいました‼︎
アレルギーが出てからは一口二口食べたらもう痒くていらないって食べれない状態です(´;ω;`)
-
ピーマン
私も1口2口で痒くなってきたのですが
好きな桃なので結構たべてしまいました…
そしたら顔にブツブツができてしまって…(><)
小さい頃からよく食べているのでショックです😵- 7月6日

わもし
多分、バラ科のアレルギーかな?と思います。
わたしも7年前くらいにいきなり発症しました💦
多分加熱されてれば大丈夫だと思いますが、他にも沢山バラ科の果物があるので気をつけてくださいね
ちなみに、気付かないで食べてしまった時はアレロックを飲んでます!←産婦人科で処方してもらってます
-
ピーマン
バラ科のアレルギーなんですかね(><)
いきなりですよね😱😱
アレロックを飲んだら、どうなるのですか?( °Д°)- 7月6日
-
わもし
アレルギー用の薬なので症状が治りますよ?
花粉症にも効くやつで、常備薬として常に置いてあります。- 7月6日
-
ピーマン
そうなんですね(><)
次行った時聞いてみます😳
ありがとうございます(≧◡≦)- 7月6日

さと
アレルギーですね!
私の妹もりんご食べるとイガイガする。って言ってます💦
りんごジュースでもなるそうです😱
-
ピーマン
ジュースはまだ大丈夫です(;;)
- 7月6日

はたこ
私も同じアレルギーになりました。20代後半からいきなり食べられなくなって最初はショックでしたが、今は慣れました。他にも柿、ぶどう、プラム、イチゴなど、徐々に増えてる気がします。
-
ピーマン
ショックですよね(--;)
食べれないのが増えていくの辛いです😫- 7月6日

退会ユーザー
妊娠中はホルモンバランスが崩れるので、出産後や授乳後に治るかもしれないらしいです。
私は妊娠後期にパイナップルとキウイがダメになりラテックスアレルギーだと言われ、帝王切開で先生の手袋もアレルギー用になりました。
出産後、メロン、スイカ、バナナ、きゅうりにアレルギーが出ました。
卒乳したら再確認することになっています。
スイカは夏の主食でもいいくらい大好きなので悲しいです…😭
-
ピーマン
絶対の絶対に治って欲しいです!!(笑)
アレルギー用の手袋なんかあるんですね🤔
次産婦人科に行った時に相談してみます😞😞
いまのところスイカは大丈夫です(≧▽≦)- 7月6日
ピーマン
果物好きなのでショックです(ToT)
要領をオーバーしたんですね…😢😢