![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を引っ越したいが、マンションを渡されるため我慢中。カビや虫が多く息子も風邪がち。悩んでいる。我慢すべきか。
みなさんのお引っ越しのタイミングは
いつですか😢?
私はこの家から引っ越ししたい願望が
強すぎて悩んでいます😣
まだ1年も住んでないと思います、
この家の前に夫婦2人で探して
内見がリフォームされていて
とても綺麗で選びました。
4階でしたがとても良くて(:_;)
でも出産して旦那は朝早く夜遅く
いません(´д`)買い物も大変で
休みの日もあまり家にいなくて
少し実家から距離があったので
お義母さんが家を探してました
思い切ってマイホームを検討し
お義母さんに相談したら…お義母さん
夫婦はマンションへ住んでいて
そこをいずれ渡すからマイホームは
だめと。。。いや、マンション
いらないんだけど。家賃高いし
旦那がやんちゃだったし壁に穴。
旦那やお義父さんはタバコ吸って
壁も黄色くて…リフォームすれば
いいやんと言われ!家賃払うなら
住む気はないとハッキリ伝えたら
濁されて終わりました。。。
いつでもマンション渡せるようにと
校区が変わらないようにマンションの
近くへと引っ越しを…
勝手に家を探し内見して古いし
嫌やなあ~って思って旦那は見てないし
その次の日にお義母さんから電話きて
契約したよーっと。旦那は怒り
引っ越し代など出さんけ!
俺何にもせんけ!って。。。
お義母さんは荷造りも手伝うと
言ったものの1回も来てくれず結局
一人2週間で荷造り。
間取りも違うので結局カーテンやら
買い直しで…
住んでみて…カビはたくさん
水滴もひどすぎて畳の部屋なんて
畳まで濡れる。アリも出ますし
小さな虫も。もぉ嫌すぎて(:_;)
マンションだって5年後以降で
いつになるか分からないですし
このままあと5年……
みなさんなら我慢しますか?
何より引っ越しして息子は風邪
ばかり。カビは体で一番悪いと
先生に言われて寝室がカビひどいので
違う部屋で寝るようになりました。
引っ越し代、初期費用などで
すごいお金使いますが…毎日毎日
悩んでます(´д`)
やはり我慢した方がいいんでしょうか…
- ちい(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![まり♡°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり♡°
私なら引っ越します(><)
というのも私自身一人暮らししてた時何度も体調を崩し大変な思いをしました。
原因はカビからの体調不良でした💦
お子さんだと尚更可哀想なので引っ越しした方がいいです😭
![ぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろ
読んでて義母さんの勝手さにドン引きしました🙄💔
大変でしたね😢💦
私は主人と結婚してからまだ3年目ですが、今週末4回目の引越しをします(笑)
引っ越した理由は私たちなりにはあって(通勤時間の問題とか子どもが出来たからとか)、だけど1年以上住んだの1回だけです😂😂
初期費用は確かにかかりますが、住みたくない家のカビ問題対策に金かけるくらいなら、私は引っ越します!
義母に負けずに頑張ってください!
-
ちい
すべてにおいて勝手なので苦労します
鍵も勝手にスペアキー作ったり…(笑)
呆れますよ…(^^;)💔
やはりそぉですよね!!!
勇気出ました!引っ越しを考えます
毎月毎月悩んでたのでなんだか
スッキリです!
ありがとうございました♪- 7月6日
-
ぴろ
旦那さんは親の勝手さは分かってくれてるんですよね?
部屋決めてから事後報告で「引っ越しました!」とか言って、次は合鍵作られないようにしましょう!
何言われても先に勝手をしてるのは向こうですので!
次は5年でも何年でも住めるいいお部屋を見つけてください☺️❤️- 7月6日
-
ちい
知ってます。かなり文句も言ってくれるので
まだいい方だなぁって思ってます
なに言われてもお義母さんは
平気なんですよね、合い鍵の時なんて
開き直り旦那と大喧嘩してました(笑)
前の家の時も旦那の鍵から盗んで
合い鍵作ってましたよ(笑)
正直どん引きしますよ……。
私の実母も圧倒されてます(笑)
そぉします💕自分達で決めて
長く住める家探します♡♡
ありがとうございます(^-^)♡- 7月6日
![プーさん83🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん83🖤
私は先月引っ越しました!
一軒家持ち家が義父母所有で
いずれ旦那が跡取りなので
そこに住まなくては行けず
なら今のうちに同居解消しようと
思い引っ越しました(●´ω`●)
市外ですwマイホーム憧れますがさ
旦那が長男の為もう義父母の
建てたマイホームを引き継がなくては
行けないので…その夢は叶いそうにないです😭
それにしても勝手に決めて何も手伝わないとか
ほんとありえないですね(´;ω;`)
義母さんは何を考えているのやら…😅
私なら引っ越すかもです(´;ω;`)
子供が優先の私なら即引っ越します。
子供の体調も
あまり宜しくないみたいですし
環境もあまりいいとは思えません😭
-
ちい
そうなんですね、(´д`)!
みんなやはり色々ありますよね😢
契約はびっくりしました。
もぉ怒る所か呆れて実母も
引いてました(笑)
子供いたので荷造り2週間本当
睡眠不足すぎました…
やはりそぉですよね😣!
お金もカツカツなので初期費用に
悩まされていましたが
子供の事考えたらそんなの
安いもんですね!
カビが原因かは分かりませんが
引っ越ししてからの風邪が
ひどいので(:_;)
ご回答
ありがとうございました♡♡- 7月6日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
カビは本当に体に悪いので引っ越した方がいいです。
あと、一度、全部専用の洗剤使って壁とか、ふけるとこ全部ふいて、空気入れ替えして、空気清浄機や除湿機置いておくといいですよ!
うちも、一度寝室カビで全滅して、旦那が徹底的に吹き上げて掃除してくれて、それ以来除湿機置いてます。
-
ちい
ご回答ありがとうございます♡
カビだけは病気になると言いますよね
なので心配で(:_;)
そこまでしたんですね(゚Д゚)!
してくれる旦那さん素敵です♡♡
私は私しかしないですし
旦那はカビ臭いなぁぐらいで…
だから寝室は旦那の部屋って感じで
私は逃げてました(笑)
除湿機は子供と私の部屋に使って旦那には
ないので旦那は害だらけです😣
引っ越し先を探してみます!
ありがとうございました(^-^)- 7月6日
ちい
やはりそうですよね(:_;)!
もぉ毎月毎月息子は体を壊して
なんでだろうと考えてました。。
旦那に相談をして引っ越しを
考えます!!!
ありがとうございました(^-^)