※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

子供に無関心な旦那にもう疲れた。子供が可愛くてしょうがない私と自分…

子供に無関心な旦那にもう疲れた。
子供が可愛くてしょうがない私と自分が好きな旦那との
温度差がツライ。
退院して家に帰ってもマッサージしろとか言ってくる。
仕事休んで家にいるけど私の仕事を増やすだけで邪魔なだけ。最低限のことはしてくれてるけど、産後のホルモンバランスの崩れかで、もうボロボロ。
私が我慢の限界で大泣きしてもなんで泣いてるのか分からないって。 じゃあこっちもATMだとしか思わないことにする。 産後落ち着いたら、自立できるようになりたい。

コメント

にゃにーママ🐰

家事に子育てに毎日お疲れさまです!

おひとりめの時からそうだったのですか??(´・_・`)
産後は心身ともに辛いのにそんなこと言われたら余計悲しくなっちゃいますね😭

deleted user

お疲れ様です!
2人の子育ては疲れますよね〜(^◇^;)
それプラス夫の面倒だなんてしんどい!笑

でも男性って 察することが苦手な人が多いので、要望は口に出して言ったほうがいいですよ!

なな

お前がしろっ。
ですよね。
本当ばかやろーだ。
ママ無理しないで!