※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

離乳食を始める際に揃えておいた方がいいものや、始める時期について教えてください。

離乳食をはじめる上で、揃えておいた方がいいもの、あってよかったものってありますか?😭
100きんとかにあるものは100きんの方がいいのでしょうか。。

今4ヶ月半で完ミなので5ヶ月半くらいから離乳食を始めようと思うのですが、みなさんどのくらいから始めましたか?😳😳

コメント

あきらプリン

お家にある物で代用出来る物わ使って、後わ100均で揃えられる物わ100均で良いと思います!離乳食初期のうちわ製氷皿とミキサーわかなり重宝しました⭐️

生後04ヶ月頃から離乳食始めて良いサインが出てたので、生後05ヶ月になったその日から離乳食始めましたよ(o^^o)

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

食器などは百均(Made in Japan)などでいいと思いますが、製氷皿はリッチェルのを買いました。百均の製氷皿は一日で壊れました。リッチェルのは1年以上使ってますが壊れる気配すらありません。

二児の母

お子さんが大人の食事に興味を示し始めたり一緒にもぐもぐし出したら開始時ですよ😊
うちの子は5ヶ月半くらいにそうゆうしぐさが増えましたがそこから準備したので6ヶ月過ぎからスタートしました。
炊飯器orレンジでお粥作れるやつとすり鉢と棒のセットは離乳食用のを買いましたが製氷器は100均で買いました😊

deleted user

とりあえず、子供用皿、スプーン、すり鉢、棒、冷凍するなら製氷皿があれば作れました!最初は量も少ないのでこれで十分でした。量が増えてくるとブレンダーなどあると楽でしょうね!ただうちは貰ったブレンダーを使うと音がうるさくて子供がギャン泣きし使えませんでした😂😂
うちも5ヶ月後半から始めました!