
11ヶ月半の男の子が夜寝つきが悪く、朝方早く起きてしまう悩みがあります。ネントレをするべきかどうか、方法を知りたいです。
ネントレについて質問させてください。
今11ヶ月半の男の子を育てているのですが、最近夜の寝つきが悪いのと、朝方起きてしまうことに困っています。
母乳はほぼあげていなくて夜寝る前に飲むだけなのですが、そのときにぐ眠りにつくのに失敗すると全然寝なくなってしまい、抱っこをしてても遊び始めてしまいます。
また朝方4時半とか5時半とかに起きて遊び始めてしまうのに、そういうときはまた8時頃には朝寝して2~3時間寝るときもあります。
こういうのってネントレしたほうがいいんですかね?するっていってもどんな仕方があるのでしょうか?
- HIPO(8歳)
コメント

めんち
夜は何時に寝ていますか?( ¨̮ )
お昼寝はどれぐらいしてますか?🙂
HIPO
うまくいくと8時半とか9時頃、グズって寝ないと10時頃です。
お昼寝は3時とか4時に1時間くらいしてます。