
男の子が便秘で悩んでいます。便秘を解消する方法や昼寝との関係について相談しています。便秘予防のアドバイスをお願いします。
生後3ヵ月半の男の子なんですが、先月末から急に便秘になりました(>_<)
初めての便秘だったので4日目に病院に行き、浣腸してもらい💩が出ました。
ですが、また便秘で4日目に綿棒浣腸で出しました💧
自分で出せるように「の」のマッサージも足持って動かしたりもやりましたが出ません。
ちなみに完母です。
便秘にならないためにはどうしたらよいでしょうか?😓
あと、便秘になった途端昼寝を2時間くらいするようになりました。これはお腹が苦しくてあんまり動きたくないのかなぁと思ったのですが、関係あるのでしょうか?😢
- てるよ(8歳)
コメント

あんこ
うちの子は産まれた時から便秘気味です。4日も待たずに、苦しそうにしていれば1日出なければ翌日には綿棒浣腸していますよ!
あとはオリゴ糖を飲ませたら、次の日にスルーっと出ます。
お昼寝と関係があるかは分かりませんが、うちの子は最近寝返りを覚えて疲れて、お昼寝時間が長くなりました。
てるよ
いつも通り元気で苦しくなさそうなんです(;_;)
うちも寝返りしてます!!
疲れてるんですね😄
オリゴ糖はどのようにして飲ませてますか?
あんこ
オリゴのおかげダブルサポートをネットで注文してます。スティックに顆粒で入っており、1/3~1/2程度を白湯20mlくらいに溶かして哺乳瓶で飲ませてます。完母なら哺乳瓶の乳首難しいかもですね💦
オリゴのおかげダブルサポートは生後1ヶ月から飲めるそうですよ!
たまにしか飲まないので、たくさん残ってます。1回だけ頼んで解約しちゃいました‼
てるよ
生後1ヵ月から飲めるものがあるんですね!!
哺乳瓶の乳首は前に慣らすために搾乳したのを飲ませてたのでたぶん大丈夫です(*^ω^*)
ありがとうございます💕