※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼乃🐽
子育て・グッズ

幼稚園、保育園の入園グッズについて質問です。初心者が座布団カバーを作りたいが、ミシンは直線なら大丈夫?生地はキルティング以外でも作れますか?

幼稚園、保育園の入園グッズについて。
防災ずきんのカバー(座布団カバー)を作ろうと思います。ミシンは直線なら縫えるかな?レベルの初心者です。
ミシンは一年ぶりくらいです。

こんな私でも座布団カバー作れますかね?作りたいのですが…そこで質問です。
生地はキルティングを選ぼうと思ってたのですが、ほかの生地でも作れますか?

コメント

れっぴー**

保育士をしていました😊

他の生地でも作れますよ⭐️
ただ、座り心地はキルティングの方がいいです✨
あと、子どもが自分でカバーにずきんを入れる時、キルティングの方がしっかりしていて入れやすいです⭐️

私が勤めていた園では、4・5歳クラスになると訓練後や月曜の朝は子どもが自分でカバーをかけていました。

他の生地にするとしても、あまり薄いものはやめた方がいいと思います💦

  • 蒼乃🐽

    蒼乃🐽

    ありがとうございます♡
    キルティングで作ろうと思います(*^^*)

    • 7月6日