
産前に退職した方への質問です。産後はパートか就職か迷っています。子供のことや保育園の状況も考慮しています。
こんばんは!
産前に退職された方に質問です。
産後はパート、仕事どちらで働いていますか?
それぞれ状況など違うとは思いますが
良ければ教えて下さい(^ ^)
娘はもうすぐ1歳になります。
旦那さんと話し合い、1歳過ぎたらパートor就職することを決めていました。
私は産前はアパレルをフルタイムでやっておりました。
23歳で社会経験もないので就職して学ぶか
子供に何かあったら直ぐに駆けつけるようにパートにするか迷っています。
義実家が徒歩1分で そこに預けるか
保育園は満員だったので認可外保育園に預けて働こうと思ってます。
宜しくお願い致します!
- りすたろう(8歳)
コメント

年子mama
私はまだ復帰するには先になりますが
もし働くならパートにしようと思ってます‼
正社員だと子供の送り迎えや急な熱などで会社に迷惑かけて嫌な顔されるのが嫌なので💦

re7
産前はフルで働き産休取らずに退職しました!
今は娘が1歳11ヶ月ですが4月から保育園に預け週4で9時〜14時、週1で9時〜16時のパートで働いています!
子供に何かあったりや自分の時間も持てるし、パートだからお迎えの時間気にしてバタバタしなくて良いですょ😊
-
りすたろう
コメントありがとうございます😊
もうすぐ2歳なんですね✨
勤務時間も参考になります😭
週4だと 程よく働けていいですね!
時間に余裕があると
お迎えや具合悪い時にも
対応しやすいのが良いですよね!- 7月5日
りすたろう
コメントありがとうございます😊
パート予定なんですね!
分かります、嫌な顔されるの本当に嫌ですよね(>_<)
もっと子供がいても良い環境が出来てほしいですよね💧