
お子さんの歩き始めのタイミングについて教えてください。
みなさんのお子さんはつたい歩きやつかまり立ちの状態から手を離して立てるようになってからどれくらいで歩き始めましたか??✨
うちの子は6ヶ月半 つかまり立ち
7ヶ月入ってすぐつたい歩き
8ヶ月入ってすぐつかまり立ちの状態から手を離して立ってられるようになりました🎵
いつ最初の一歩がでるかわくわくしています💕
個人差あると思いますが参考までに教えてください✨
- YR(6歳, 8歳)
コメント

Mon
8ヶ月で1人立っち出来るようになりました╰(*´︶`*)╯♡
歩けるようになったのは1歳になってからですね!
1人でしゃがめるし、立てるし、でしたが、歩く気が無かったようでそこから長かったです♡
でも、足腰が強いのか、歩くようになったら外でもすぐに歩けるようになりましたよ( ˘ω˘ )

Lilliana
生後7ヶ月で、たまに手を離して立ってたけど歩き出したのは生後10ヶ月でした。そこからは早くて生後11ヶ月には一緒に散歩してました!
-
YR
コメントありがとうございます✨
一人たっち早いですね♪
歩き出す前に足腰強くして歩き出してからはスムーズなんですね(*^^*)
私も気長に見守ります❤- 7月6日

REOTEN
早いですねぇ〜♡
うちの子は6ヶ月でズリバイ、8ヶ月でハイハイ、9ヶ月でつかまり立ちです。
まだ手を離して立つのは出来ません。
気持ちは焦ってしまいますが、ゆっくり成長を見届けたいと思ってます♡
-
YR
コメントありがとうございます✨
同じ月齢なんですね🎵
うちの子はすごい好奇心旺盛で動きたがりなんですよね(笑)
障害物に真正面から突っ込んで行くくらい(笑)
お互い気長に見守りましょう❤- 7月6日

ゆちょりん
7ヶ月でつかまりだち
伝い歩きができる様になり、
8ヶ月で手を離して立てる様に
9ヶ月くらいにすぐに6歩位
たたたっと進める様になって
10ヶ月で歩きだしました٩( ᐛ )و
-
YR
コメントありがとうございます✨
うちと同じくらいに一人たっちだったんですね🎵
すごくいい感じに進みましたね(*^^*)
うちも気長に見守ります❤- 7月6日
YR
コメントありがとうございます✨
一人たっちできるようになったのはうちと同じくらいなんですね🎵
歩き出すのに時間かけたぶん歩きだしたら早いんですね(*^^*)
私も気長に見守ります❤