
妊娠中、胎動がお腹の奥で感じられるようになり、力も弱くなりました。心配な症状はなく、初めての妊娠で不安です。このような経験は一般的ですか?
5日前くらいから胎動の感じ方がかわりました。
胎動発覚から今まではお腹表面でボッコボコ動いていたのですが、5日前からお腹の奥の方で胎動を感じるようになり、今まで感じていた胎動より力は弱く感じます。それと同時に、膀胱とか膣とか下の方で感じるようになりました。
赤ちゃん下がってきちゃってるんじゃ?!と心配になってます。
出血やお腹の痛みなどはないです。お腹が張りやすくなったとかもなく・・・
初めての妊娠でよくわからず・・・こんなこともありますか?
- まじま(7歳)
コメント

ぽむ
赤ちゃんもクルクル回ってますし、奥で感じたり表面で感じたり色々ですよ😌
膀胱の方を蹴られてる時は赤ちゃん逆子なのかもですね🤔
もしくはパンチしてるか😳
まだお腹の中でクルクル出来る時期なので体勢を変えたりしてるのかもしれないですね😌

89
びっくりしますよね(๑・̑◡・̑๑)
この時期は赤ちゃん広く動けるからいろいろワチャワチャしてるみたいですよ。わたしも下の方やら奥でモニョモニョやらです。この前は右脇腹蹴られてビックリしました。先生に聞いたら、「そっちまで遊びに行くことよくあるよ」とな。
お腹のお散歩楽しんでもらいましょ♪
-
まじま
おなかのお散歩ですか!例えが可愛い(´∀`)ありがとうございます!- 7月7日

カラフル
もしかしたら赤ちゃんの向きが変わったんじゃないでしょうか?😊
お腹表面の方に背中が向いてたり、頭が下向きでパンチをよくしてて膀胱にあたってるのかもしれませんよ🤗
-
まじま
そのようでした!安心しました、コメントありがとうございます!- 7月7日

ちゅうママ
赤ちゃんの向きが変わったからじゃないかな?
赤ちゃんは元気にあちこち動くからいつも同じ所で動くってないですよ(^^)
-
まじま
それを聞いて安心しました!ありがとうございます!- 7月7日
まじま
くるくる元気に動き回ってるだけなら安心しました!ありがとうございます!
ぽむ
お腹の中で泳いでるって思ってました😊
もしかしたら産まれてくる時に向けて筋トレかもしれないですね😁