
出産で入院する際に持っていくべきものについて教えてください。初めての経験で、必要なものは分かるが、持参した方がいいものがあれば教えて欲しいです。
初めて質問させていただきます。
出産で入院する際、
これは持っていったほうがいいものとか
ありますか?
出産準備リストみたいなものは
読んでいて、
出産に必要なものは
ある程度わかるのですが、
それ以外に経験として
持っていったほうがいいと思うものが
ございましたら、
ぜひ教えていただきたいです!
- Rio.U(9歳)

m
赤ちゃんの爪切りあるといいですよ!
爪が長いと自分の顔を
ひっかいてしまうので…( ̄ω ̄)
私は持っていきました!

Rio.U
ありがとうございます!
入院中という短い期間でも赤ちゃんの爪って伸びるんですね!
ぜひ持って行かせていただきます♪

鱸
書くつもりなら育児日記とか…?
私は最初から書きたかったので入院時に持っていってました(`・∀・)

NAIA
分娩中に横になったまま水分とれるように、ストローあると便利ですよ(^_^)

Rio.U
ありがとうございます!
育児日記ですか!いいですね(´▽`)ノ
全く考えつかなかったので、ぜひ参考にさせていただきます♪

ぷぴぴ
ペットボトルに付けれるストロー、普通分娩であれば陣痛の時かなり汗でますし握ったりできるのでタオル必須でした★

ぷぴぴ
連投すみません!
あとガーゼハンカチ持っていってて良かったです♡
授乳後お口ベタベタするのでふいてあげたりすると良いです!
私の病院は爪は切ってくれたのでいりませんでした♪

miwa3319
水分は、スポーツドリンクがおすすめです。エネルギーがかなり使うので私はスポーツドリンクを飲んで出産しました。

カジカジ
私は鼻炎持ちでティッシュをけっこう使ったので一箱じゃ足りませんでした。最後のほうはトイレットペーパー切って使ってました(笑)
あと、うちわ。
陣痛の時暑いので役立つと思います。

Rio.U
ありがとうございます!
ストロー確かに使えそうですね!
準備します!

Rio.U
ありがとうございます!
確かに真夏ですし、どちらも必要そうですね!
赤ちゃんの口拭くのには確かにガーゼハンカチよさそうですね♪
爪切りは病院によって違うのですね、確認してみます♪

Rio.U
ありがとうございます!
確かに真夏ですし、汗もかくので必要そうですね!水分補給にはスポーツドリンク使ってみます!

Rio.U
ありがとうございます!
なるほど、ティッシュは病院に置いてないんですね!箱ティッシュも持っていくようにします♪
うちわも確かに使えそうですね!準備します!

ママリ
・デジカメとハンディカム(充電器も)も必需品です!
私のところの産院は分娩室持ち込みOKでしたので、子供の産声を残すことができて良い思い出になりました。
・骨盤ベルト
分娩室に持ち込み、分娩台を降りる前に締めてもらえます。
あらかじめ助産師さんに伝えると良いかと思います。
・マスク
立会い出産のため、いきんだ顔を見られたくなくて着けていました(>_<)たくさん声を出すので喉の乾燥も防げて良かったです。
産後お見舞いに来てくれた家族にも配れるので、重宝しました。
参考になれば嬉しいです!
お産頑張ってください(*^_^*)
-
Rio.U
たくさんのお答えありがとうございます!
検討して持っていきたいと思います♪- 7月16日
コメント