※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

夕方のお風呂の入れ方についてアドバイスください。生後53日の赤ちゃんと5歳の上の子を入れるのが不安です。どうすればいいでしょうか?

おはようございます☀
生後53日の女の子を育ててます。
上の子は5歳です。
今日、旦那が帰ってくるの遅くお風呂を私が入れるのですがうまく出来るか不安です。
夕方の5時〜寝るまでの間は寝る事がなくほとんどグズグズです。
私も入り上の子も洗い下の子も入れるとしたら、どのような感じで入れば良いでしょうか?!
アドバイスお願いします。

コメント

ロップル

おはようございます✨
上に4歳の子がいてその子は最近自分で洗って1人で出てきますが、少し前まではまず自分を洗い、上の子を呼び洗い湯船に入らせてから自分の髪を軽く拭いてくくってから、下の子を裸で迎えに行き洗い一緒に湯船に少し浸かり、下の子をタオルにくるんで拭いておむつを履かせてからわたしもダッシュで体を拭き服を着てから下の子の保湿をしたり服を着せて、上の子が出てくるようにしてました(^^)
床は濡れますが拭けばいいだけなので。。。(^^)

  • ロップル

    ロップル

    すみません💦とても分かりづらい書き方になってしまいました💦
    1ヶ月なら脱衣所に座布団なりバウンサーなりを置いてバスタオルを敷いて待機させれば楽だと思います♡

    • 7月5日
  • かな

    かな

    大丈夫ですよ😀✨
    ありがとうございます!!
    参考にして、今日やってみたいと思います😊

    • 7月5日