
コメント

htm0924
私なら3万かなー笑笑
2万でもいいだろうけど、男の人だし何かあった時の為に…笑
ただし、封筒で渡します!
多めに置いとくけどもし余ったら生活費で使いたいからと伝えます(笑)

ちるみる
自炊できないなら1食500円計算です。嗜好品は欲しければ小遣いからご自由にです。
うちの場合は買い置きしておけば適当に食べられるので2週間程度なら1万あれば余らせて生きられそうです(笑)
出産時の入院中も、5日くらいストックで暮らせると思ってるので特別渡す予定はないですし。もしタイミングわるくストック減ってたらからのすこしわたしますが。
朝はパンか米を主食にバナナや納豆やその他適当に、昼はおにぎりなので自分で好きな具で作らせ持たせて、夜は冷蔵庫から適当に自炊です。
-
ちょこあんぱん♡
コメントありがとうございます😊
☆kilali☆さんの旦那さんのように自炊や買い置きを適当にしてれば、食べていける旦那ならいいのですが…そうでもないので💦😂羨ましいです!!- 7月5日

退会ユーザー
私なら1日3,000円×14日分でしょうか。
4.5万円くらいは置いておきます。
仕事しながら自炊は不慣れな方でしたらできないでしょうし、
かと言って節約させるのも体調が心配です。
-
ちょこあんぱん♡
コメントありがとうございます✨自炊きっと無理です(´-`).。oO
少し多めに置いていけばいいですね♡今日は実家に帰らず、近々帰ることになったので参考にさせていただきます😆- 7月5日
ちょこあんぱん♡
コメントありがとうございます😊
それくらいにしようと思ってました!封筒渡しにして😃結局、今日は実家に帰らず近々帰ることにしたので、参考にさせていただきます♡