アンぱんマン
出産してからまた吸い始めました〜!
タバコ吸ってるのでほとんどミルクです(´Д`)
たまに母乳絞りますが、
その時は3時間以上吸わないで、
時間あけるようにしてます!
すぐだとニコチンも赤ちゃんにいってしまうみたいなので…
吸わないのが一番だと思いますが、私はダメでした(´Д`)(´Д`)
こちゃまのママ
お返事ありがとうございます(^^)
では友達は結構日中吸って、夕方以降は吸わないみたいなんですけど、大丈夫ですかね??
やっぱりストレスの反動でって方はいらっしゃいますよねT_T
子育ても家庭も普通にしてても、ストレスはたまるし(*_*)
えに
授乳期の喫煙は喘息、呼吸器障害、アトピー、アレルギー、乳幼児突然死症候群などのリスクが高まるようです。
出来れば授乳期は禁煙された方が良いと思います。また喫煙後3時間は空けないと母乳に含まれるニコチン量はママの血液の2〜3倍だそうです。
こちゃまのママ
三時間以上開ければ、全く害がないってわけでもないんですよね?
ただ時間が経てば、少しニコチン量も減るってことなんですかね(*_*)
突然死症候群とか怖すぎますよね。
みどこりんご
私もタバコ空いたさに、半年で風邪引いて母乳飲ませれなかったのを気にミルクに変えました。
やはりタバコですからあまり母乳はよくないですよね。
寝る時は添い寝な感じでの授乳ですか?
哺乳瓶に抵抗なければ、いつもの体制でミルクに変えてみても?
卒乳はもー、ママの強い意志次第ですよ!うちの姉は2歳すぎの子に、あげれなくなるのがさみしくなる、2歳すぎで知恵もつき、辞めさせるのがむづかしいとまだあげてますよ!
こちゃまのママ
なかなかベットで寝てくれないから授乳して寝てるって言ってたので、添い寝しながら授乳しながら寝かせてるんだと思います!!
やっぱりそうですよね(*_*)
うちの子もまだ卒乳できてなくて…T_T
私もお酒飲みたいし、タバコ吸いたいしで早く卒乳したいんですけどね…(°_°)
コメント