※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月で慣らし中なのですが、昨日10時頃37.4→37.7で早退しました。帰宅…

11ヶ月で慣らし中なのですが、昨日10時頃37.4→37.7で早退しました。帰宅後、靴下脱がせて、何度も体温測りましたがずっと平熱です💦食欲あり、かなり元気です。鼻水は少し出てます

ルールが厳しく、発症日を含めず解熱して24時間経過したら登園OKなので、このままいくと早くても木曜日からの登園です。
発熱というよりは、体温調節出来てなかった…という感じですが、それでもルールに沿わないといけないでしょうか😢?

本来木曜日は給食食べてからお迎え予定でしたが、病み上がりだとしたら給食無しがよいのでは…と今日提案されました。
帰宅してみて、そもそも病んですらないし、慣らしも進まないし…水曜日保育園連れてっても良いか?慣らしのスケジュールも予定通りにできないか?など聞いてみてもいいかなと思ったのですが、どうでしょうか。上の子も通っている保育園で先生はみんな子供や親のこと把握していて、規模は小さめです。

モンペと思われるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ルールはルールなので、仕方ないですが、私なら従います。
帰宅後の様子を話した上で、明日登園して、給食食べてからお迎えにしても良いか、今日連絡する時に聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり、仕方ないですよね💦
    今日はおやすみで鼻水が出てるので小児科受診してきます。本来は明後日からの登園OKなのですが、明日は登園できるか?木曜日からは給食食べてからにしたい旨伝えてみます😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

発症日を含めず24時間なら木曜じゃなく水曜には登園できるのでは…?
どんな熱ですらそういうルールがあるなら守るしかないですが、「帰った時点で平熱で、風邪とかじゃなく長袖が暑かっただけみたいです。病気ではなさそうなのでお昼は食べさせてもらって大丈夫です」といえば良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💡
    発症日は月曜日、月曜日に解熱したとしても、その日は含めないので火曜日から24時間カウントして水曜日までお休み。なので、木曜から登園らしいです💦ややこしくて先生に聞いてるのですが今回このパターンらしいです😥

    伝えてみます😢

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間は火曜0時〜水曜0時でカウントではなく、発症時間の火曜10時〜水曜10時っていうカウントなんですね多分😂
    ゴリ押すなら10時以降に登園させるもありですけど慣らし中なら無理そうですね…

    1歳代頃までは体温高めだから特に37℃後半なんて当たり前に出るし、先生に言えば「あ、そのパターンか」ってなるかと思います☺️
    あまりに頻繁に呼ばれるなら「病院で体温高めで37℃後半が出やすい子だけど問題ないと言われてますので、少し薄手の服に変えて様子見てください」とか言ってもいいかなと思います(それでもルールだからすぐ呼ぶとかはあるかもですが)
    あるいは迎えに行った時に自分で体温計持って行って測ってみるとかでもいいかもです。ちょっとめんどい親認定されるかもですけど。

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのラインがよく分からないので毎回先生に確認してるのですが、めんどくさいです😑
    家にいると娘二人とも機嫌が悪くなり、下の子は9時から預けるのですが、上の子も居るので8:55過ぎ頃に行ったら「(下の子)9時からだよね?!」と言われて、待たされました。時のことは仕方ないですが、副園長が口調強めの人で…そんな言い方しなくてもと思います😥(愚痴すいません)

    その伝え方ありですね💡
    仕事復帰してないからまだ融通ききますが、こんなのが毎週あったら謎のルールで仕事にならないので困ってます😢

    • 17分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園も同じく時間に厳しく、先生が目の前にいて何をしてるでもないのに時間になるまでボーッとドア前で待たされます🙄こっちも副園長がやばい人なのでお気持ち分かりますっ‼︎(え、同じ園?笑)

    その伝え方しても一緒かもですが、うちはその体温上がりやすいのが嫌でそもそも持って行く服を薄手のものばかりにしたりギリギリまで半袖だけにしてました!園の中意外と暑いので…体温を先生の目の前で測るのは何でもかんでもすぐ呼ばないでの牽制になります笑

    • 6分前