
相談です。義妹が先週出産し、来週に旦那と旦那の実家にお祝いに行きま…
相談です。
義妹が先週出産し、来週に旦那と旦那の実家にお祝いに行きます!里帰りしているため、私は日帰りの予定でいたのですが、旦那は泊まると言って、お義母さんにも泊まっていいか許可をとっていました。実家までは2時間半位の距離です。
まだ旦那の実家には泊まったことはありません。
ましてや、里帰り中の妹と赤ちゃんもいるから、お義母さんが大変だろうし、私も色々と気を使うので、できれば泊まりたくないと旦那に言いました。旦那は機嫌を悪くし、"ぢゃー泊まらないよ!"と怒りだし、ふて寝しています。
お義母さんも泊まっていいと言ってくれてるので、私が折れて泊まった方がいいでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
- ゆー(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

レイ113
旦那さまがすでに許可を取っていらっしゃるのであれば、泊まったほうが良いと思います。
今さら断ったら、義両親にどう思われるかわからないですし(私たちのことを嫌ってるの!?とか)
両親に許可をもらう前に、確認とって欲しいですよねー。

シシリアン
こんばんわ!
わたしも泊まらないほうが良くない?って旦那に言うと思います!
義妹さん里帰り中なら赤ちゃんのお世話で義理母さんも大変だろうし、何より義妹さんは出産後は体がボロボロだと思うのでΣ(ノд<)ゆっくり休ませてあげたほうがいいと思います!
2時間半の距離なら日帰りも可能ですし!
義理母さんに、義妹さんに今はゆっくり休んで欲しいので、赤ちゃんがもう少し大きくなって落ち着いてから泊まりに来ます(*^^*)と伝えてみてはどうですかね?
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そうですよね!私もそう思って泊まりたくないと言ったのに、旦那には理解できないんですかね💦(気疲れするってのありますが)断る方向でまた相談してみようと思います!!- 7月4日
-
シシリアン
グッドアンサーありがとうごさいます!
旦那さん産む大変さ、産んだ後の大変さわかってないですよね(笑)男の人なのでしょーがないですが( ´_ゝ`)
ゆーさんも妊娠中で大変ですよね(;´д`)
あくまで妹さんの為なんだよ~と説得頑張って下さい(*^^*)- 7月4日
-
ゆー
こちらこそ、アドバイスありがとうございました!
そうですね、ほんとに💦まだよくわかってないんだと思います💦
お気遣いありがとうございます❣️
頑張って説得してみます!!- 7月4日

退会ユーザー
お義母さんがいいってゆうならいいんじゃないですかね!
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そうですかね、色々気を使い過ぎなんですかね😭- 7月4日
-
退会ユーザー
でもたしかに気遣いますよねー😞
- 7月4日
-
ゆー
すごく気を使います😭
妹さんも出産後で体ボロボロで大変だと思うし、お義母さんも大変だと思うので、どうにか断る方向で旦那と話し合おうと思います。- 7月4日

包装紙
旦那さんだけ泊まるのはだめですか?😵
-
ゆー
コメントありがとうございます!
それは無理だと思いますー😭- 7月4日

megu
旦那さん…一言相談してくれればいいのに(;_;)💦私なら気疲れするので泊まらないですね😅理由には出産を終えたばかりの妹さんを上手く使わせて頂きますm(__)m
-
ゆー
コメントありがとうございます!
以前も泊まりたいと言われて、お義母さん大変だし、今回は帰った方いいと思うって私が言っていたのに、今日聞いてたみたいです💦そうですよね💦旦那は義妹とほぼ口も聞かないし、みんなともそこまで話すほうぢゃないので、私が色々話す感じになるので、ほんと気疲れするんですよ😭どうにか断ろうかね😅- 7月4日

risa
義母は泊まってもいいと言って、仮に泊まりに行った場合でも、
一言義妹さんに気遣いのことばと、申し訳ない旨を伝えた方がいいと思います。
私の姉も親戚が泊まりに来るとなり、親はすぐにいいよいいよーと言ってましたが、
本人はすごく嫌そう…というか、産後で育児も大変なのに、泊まりに来て気も使い…という感じでクタクタになってました。
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そうですよね💦結婚して2年目なので、妹さんともそこまで仲がいいわけでもないので、泊まることになったらちゃんと伝えたいと思います😭- 7月4日

退会ユーザー
相手が歓迎しているのであれば、そこで変に気を遣わず、泊まった方がいいと思います。
旦那さんの実家では、義妹さんの体を第一に考え、同じ部屋に長居せず、手伝えることだけを手伝ってあげれば良いと思います!
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そうなんですかね💦どうしても泊まることに抵抗があるので、色々考えてしまいます💦とりあえず、もう少し旦那と相談して決めたいと思います💦- 7月5日
ゆー
コメントありがとうございます!
そうですよね、やっぱり頑張って泊まるしかないですよね。頑張ります!!