※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.mama
子育て・グッズ

授乳中で眠れない方への不眠症対策についてアドバイスをお願いします。

みなさん不眠症対策ってどおされてますか?眠くて眠くて仕方ないんですけど授乳中ですぐ目覚めてしまいます😢アドバイスお願いします🙏

コメント

htm0924

私もその時そうでした。
不眠症というより、母になったという責任感から緊張状態が続いているんだと思います。
ご自身がきっと日中リラックスしてもやはり授乳があると思うと頭で緊張状態が作られ寝れなくなっているんだと思います。
寝返りをし、頭を持ち上げることが出来るようになると窒息死などの心配もなくなりますし添い乳ならかなり楽にあげられるようになります。
泣いたらおっぱいペローンとしてそのまま寝てしまったり少し落ち着いてくると思います。
T.mamaさん頑張ってください(´;ω;`)

  • t.mama

    t.mama

    丁寧にありがとうございます❤

    たまに不眠症すぎると
    乳出しながら寝てます😳笑
    寝付きが悪いんですよね😣

    頑張ります😍

    • 7月4日
  • htm0924

    htm0924

    私は、まだ断乳してないので1歳ともなれば勝手にめくって飲むので「どーぞ勝手にお飲みください」状態でおっぱい出して寝てます(笑)
    旦那はもはや見慣れてツッコンで来なくなりました(笑)

    • 7月4日
  • t.mama

    t.mama

    かわいーですね❤
    ドリンクバー状態ですね笑

    • 7月4日
  • htm0924

    htm0924

    まだきっと赤ちゃんって感じなので緊張感があるかもですが、半年も経てば「あら、人間らしくなってきたわね」となり、かなり緊張感は和らぐと思います(笑)

    • 7月4日
  • t.mama

    t.mama

    最後まで丁寧にありがとうございました❤

    • 7月5日