
フォローアップミルクから牛乳に切り替えるか悩んでいます。1歳1ヶ月で、朝100mlとお風呂後に200ml与えています。栄養的にはまだフォロミが良いでしょうか?
フォローアップミルクから牛乳に変えるか迷っています!
今月で一歳1ヶ月になります!
やはり栄養的にはまだフォロミの方がいいでしょうか?
朝100mlとお風呂上がりに200mlあげてます!
- まま(7歳, 8歳)
コメント

チビyuki
参考にならないかもしれませんが、うちはフォローアップミルクは飲ませませんでした‼️3回食になったあたりから、少しずつ牛乳が飲めるようになったので、完全に牛乳だけです。

木だらけ
ごはんあまり食べないのならフォローアップミルクの方が大事な栄養価高いですよ!鉄分の補給だと思って1歳3カ月ぐらいまで飲ませてました。
牛乳も併用して飲ませてましたよ!カルシウム取れるように!

mie310
可能であれば、牛乳+食事で栄養を摂らせても良いのではないでしょうか(^-^)
ウチは、牛乳やチーズや小魚などでカルシウムを、高野豆腐(アンパンマンの高野豆腐)や切り干し大根、レバー、小松菜などで鉄分を摂らせています(^-^)
まま
ありがとうございます!
ちなみに牛乳はどのメーカーあげてますか?(﹡ˆᴗˆ﹡)
チビyuki
牛乳はメグミルクあげてます✨最初は温めてましたが、1歳になってからそのまま飲ませてます!