
コメント

退会ユーザー
いなば食品のノンオイル使ってます(^^)
赤ちゃん本舗などにも置いてますよ!

hoshiko
メーカーは特に気にしてないですが、ノンオイルのシーチキンをよく食べさせてましたよ。
-
ちゅこ♡
ノンオイル使ってみます(^^)
- 7月6日

Chi*
あたしも不安だったので
パルシステムのベビーでも
大丈夫なツナ缶買って食べさせてます🐟
-
ちゅこ♡
離乳食ならパルシステムが便利らしいですね(;-;)私もパルシステム検討してみようかな...
- 7月6日

おったまげー
わたしもツナよりシーチキンにしてます^_^
-
ちゅこ♡
シーチキンがいいですよね!
- 7月6日

マシュマロ
うちもいなばです。
ノンオイルで食塩不使用のものがありますよ。
ヨーカドーで時々安くなってます。
-
ちゅこ♡
食塩不使用探してみます(^^)
- 7月6日

結優
はごろもフーズの食塩不使用、天然水で作った純というシーチキンを使ってます。
-
ちゅこ♡
そのシーチキンを探していますが、田舎のスーパーにはなかなか置いているところがなくて、、、(;-;)
- 7月6日
-
結優
そうなんですね(;_;)
うちも転勤族なので、次に住むところに置いてない可能性も充分に考えられます。置いてたらラッキーなんですね。- 7月6日
ちゅこ♡
赤ちゃん本舗は思いつきませんでした!さっそく行ってみます!