
コメント

ちゃーお
国家試験で取得しました。
ユーキャンやってましたが私には合わず、エンゼルカレッジやリベンジセットを教材にして勉強しました。
あとは過去問を解いたりです〜。

しゅんしゅん
保育士してました。
通信での取得ではありませんが。
私の勝手な意見ですが、現場で働くとなると、通信の方は大変そうでした。実習などもあまりなかったようで、現場に馴染めていない方が多く長く続いておられませんでした。働く保育園の大きさや体制にもよるとおもいますので一概にも全ての方がそうとは言えませんが。
学校へいこいとなるといろいろ環境の変化もあり、大変ですよね。ご無理されないように、取得がんばってください。
-
ぐりグラ
そうですよね💦
馴染めないかもしれませんが、そういったことも見据えつつ取得に向けて頑張ります( ^ω^ )ありがとうございます✨- 7月5日

ピスタチオ
私も通信で取りたいと思っています!通信もいろいろあるので、悩んでます😂
-
ぐりグラ
どこを検討されてますか?
私も資料請求して検討中です💡- 7月5日
-
ピスタチオ
ユーキャンと四谷学院です!私も以前、ママリで質問したのですが、四谷学院で取られたという方がいました!ユーキャンは四谷学院より安かったので、悩んでます…!ぐりグラさんはどこを検討されてますか?😊
- 7月5日
-
ぐりグラ
私もユーキャンかなと思ってました✨
受験は何回かされてますか?- 7月6日
-
ピスタチオ
ユーキャンよさそうですよね☺️私はまったく受験も勉強もしたことがなく、これから通信で勉強してから、試験を受けたいと思ってます!ぐりグラさんは受験されたんですか?✨
- 7月6日
-
ぐりグラ
ほとんど勉強せずに受験し、残り4科目です💡これから本腰入れようかなと思っています✨
- 7月6日
ぐりグラ
国家試験も受けていて、あと4科目なのですが…勉強すれば行けますかね?
どれくらいの期間で取得されましたか?
ちゃーお
4科目はどの科目ですか?
必死で勉強すれば試験は受かりますよ(^^)
あとは実際に働くとなると国家試験組は確かに不利ですので少しでも働いてみようかなとお考えであれば保育補助のパートを経験しておいた方が今後の為になると思います。
試験の内容と現場では全然違うので笑
私は保育補助として長くやらせてもらっていますが勉強になる事ばかりです!
頑張って下さいね♡
ぐりグラ
2個1科目ともう一つです💡
何年くらいで取られましたか?
今の職場が子どもとの関係ある職場でして✨