※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naokoko
子育て・グッズ

トイレトレーニングに必要なものについて教えてください。トレーニングパンツにパットを敷く必要があるでしょうか?成功した方のアドバイスもお願いします。

トイレトレーニングを始めようと思いますが、トレーニングパンツや補助便座、段差の階段以外に必要なものはありますか?
トレーニングパンツの中に紙オムツの近くに売ってるパットみたいなのを敷いて使うのでしょうか?無知ですみません。

スムーズにいった方、後から思うとこうしてればあーしてればと思った方助言も下さい。よろしくお願いします。

コメント

ちびた

パットを使ってしまうとオムツしてるのと同じ・・・と聞きました。
とりあえず補助便座買って、トイレである程度できるようになってからトレパン揃えた方がいいですよ!
サイズ変わってしまう事があるので!

ksママ

がっつり始めるなら
トレパンよりも布パンで
垂れ流して
覚えさす方が早いです!
トレパンは濡れてる感覚が
ないのでうちは意味なかったです💦

emasara

うちはオマルと、普通の布パンツで始めましたよ!
試しに安い補助便座を買ったのですが、座るのを怖がりました。
トレパンは、結局モレるとか、乾くのに時間がかかる、とか聞いたので、いきなり布パンツにしました。
1日に何枚も使うので安く揃えたかったのもあって。
いきなり布パンツにさせたので、めちゃめちゃお漏らしされましたが、オシッコは1週間でマスターしましたよ!