
コメント

きりん
2人いますよー!
将来私も働く予定ですが💦

はなのこ
どこに住んでいるか、と家の有無、などによるかと思います!
-
りりん。
家は所有してます!
- 7月4日

ぴぴぴ🌟
その他の条件にも
よると思いますがうちなら
いけますねー( *°ー°* )♩
-
りりん。
外食やら、旅行やら
少しの贅沢もできてますか?- 7月4日
-
ぴぴぴ🌟
外食は普通に出来ると思います♩
旅行は子供が小さいと行けないし
記憶に残るのは3歳からって
言われてるのでまだ1、2年は
のんびり過ごす予定ですwww
でも普通に貯金できてますよ☺︎♩- 7月4日
-
りりん。
義両親の介護まで考えてしまって
2人目を躊躇しているところです笑
でも、普通に生活できる家庭もあるので参考にしつつ、考えてみます!- 7月4日
-
ぴぴぴ🌟
そこはもう産まれてしまったら
収入少なくてもやるしかないって
感じですかねwww
お金はなくても子供は勝手に
成長しますしね☺︎💓💓- 7月4日
-
りりん。
そこまで言えるのすごいです
- 7月4日

アンパンパン
住んでいる地域によると思います😊
あとはお子さんにどんな教育をさせたいか❗
我が家は主人のみでそれくらいの年収で私は専業主婦、マイホームローン蟻ですがど田舎なので普通に暮らせてますよ✨
-
りりん。
大学まで出せるくらいならいいなぁと考えています
- 7月4日
-
アンパンパン
大学までなら平均1人に3000万かかるって聞いたことありますよ‼️
- 7月4日
-
りりん。
厳しいかもです笑
- 7月4日
-
アンパンパン
いずれは私も正社員で働いてその分は子供のために貯金していくつもりです。
ただ主人も私も高卒で共働き時代は900万くらい世帯収入があったので行きたがらなければ高卒でいいかと思ってます✨- 7月4日

かりん
私なら厳しいです🙄
と言うのも私は働きたくないのと
都心に住んでるので😱
場所や条件による気がします‼︎
-
りりん。
都心だと厳しいですね、、、
- 7月4日
-
かりん
あと2人とも大学まではいかせてあげたいですし😭
大学だけでも学費だけで4年間で500万以上かかりましたし、もし一人暮らしするとかなるとって考えたり
大学院行くとかなったりって考えると厳しい気がします😭- 7月4日
-
りりん。
厳しすぎますね、、、
自分もフルで働く予定なんですが、それも小学生くらいからで、それまではパートかなぁと- 7月4日

退会ユーザー
私なら厳しいですね〜
大学まではもちろん行かせてあげたいので(^^)

あすかゆうじ
大学はもう当たり前ですよね🎵
仮に
「留学したい」、「海外に何かしら交流を持ちたい」等でも「行ってこーい」って言えるくらいの余裕はもてるようにしてます(*´ω`*)
英語できないとこれから先の可能性狭まるだろうし、娘自身苦労を知ることも大事ですが、ある程度の基礎は作っておきたいですね(о´∀`о)

出っ歯
単刀直入に言いますと、
それ以下の年収で3人育ててる方もいます。厳しくはないです

ゆか
すんでる場所や、学費などによると思います!
子どもを大学まで行かせたり、習い事、旅行などもいきたいので、私だったら厳しいので働きます!
りりん。
パートで働きますか?
フルですか?