
コメント

退会ユーザー
マスキングテープに野菜の名前を書いて、タッパーの上に貼るのはどうですか?(><)

まま
氷製器に、まとめて作り凍ったらフリージ袋に人参は人参。ほうれん草はほうれん草って入れ、袋に人参。とか書いてたらわかりやすいですよ♡場所も取らないですし!
-
まま
追記、、フリージ袋に入れる際は氷製器から一つずつ出してくださいね。
- 7月4日
-
きのこ
袋もやっぱり便利ですよね🤔
種類も分けられますし!ありがとうございます😊- 7月4日

ぴぴぴ🌟
タッパーに入れてるのは
セロテープの端だけ
取りやすい様に折り曲げて
マジックで名前書いて貼ってます♩
-
きのこ
セロテープも冷凍庫いけるんですね😳😳
やってみます!!- 7月4日

ひろにゃーん
マスキングテープではないですが、貼って剥せるテープに書いて貼り付けてます。
-
きのこ
テープあるので試します!ありがとうございます😊
- 7月4日

あんにゃー
シリコンのおかずカップに一回分ずつ入れてますが、それにラップでフタをして、ラップに食材名とg数をサインペンで書いてます。
-
きのこ
最初から分けて保存されてるんですね!
ラップに書ければそのまま捨てるだけですね🤔試します!- 7月4日
-
あんにゃー
うちはこんな感じです!
一週間まとめて全部作れなかった場合は、個別に使用期限も書いたりしてます。- 7月4日
-
きのこ
お写真ありがとうございます!
このままチンすればそのままあげられるし便利!
お弁当の作り置きをシリコンでやっているのでやってみようと思います!ありがとうございます😊- 7月4日
きのこ
マスキングテープに字書くと消えちゃうと思って試してませんでした!
やってみます☺️