

あっきー
私は常にスッピンです。日焼け止めをつけるくらいで。顔に何かを塗るのが苦手なんです。マナー違反ではないとは思うんですが。化粧をしてるとやっぱり服もおしゃれな感じはします😅

momomoko
私は外に少しでも出る、人に会う可能性の場所に行く時はヘアとメイクはしないと出られないのですが、すっぴんだからダメだとは思いません(^ω^;)
すっぴんの人が居ても特に何も思いませんし、化粧などは自己満足でしているだけなので、どちらでも自分の楽な方、いい方で出かけるのがいいと思います✨

退会ユーザー
私は不潔じゃなきゃいい考えです。
他人に失礼とかよく聞きますが、私は、ですが、他人のことなんて全然見てません。
よっぽど、髪がボサボサ、服装が部屋着みたい、息が臭い、目やについてる、鼻毛出てるじゃなければ全然平気ですね。
ちなみに、私は、日焼け止めと眉毛だけが多いですが、どうせ少しでも綺麗にしておきたい気持ちはあるので、日焼け止め入ったBB塗ってます。
何となく化粧していきたい気分の時はアイメイクもしますが‥。
ほとんど支援センター、その辺買い物はBBと眉毛だけです。
家族でお出かけは普通にメイクします💄
私はそれより、日常で支援センターとか遊びに行かせて少しでも長く遊ばせてあげたいので、逆に自分に時間を使いたくない考えです。
最低限清潔ならそれでいいです。

ありゅー🍏
私は基本スッピンです!
たまーに眉毛ぐらいは描きます。
化粧してもしなくても顔変わらないし
化粧すると肌荒れるので特別なお出かけでしかしません!

退会ユーザー
はい!すっぴんです!
お出かけ行事ごとは化粧しますが
子供達にスリスリしたいから!笑
ファンデーションやらなんやらあったら子供達が汚れるから私はすっぴんです(^-^)
日焼け止めだけは一応塗ります
別に他の方に害を与えてないのだからすっぴんでも良いと思いますー!

退会ユーザー
私はどちら派とかはありません。
面倒なら買い物や保育園の送り迎え程度なら眉毛描くだけで他スッピンで行くこともありますが、基本は化粧します。どちらがいい、悪いもないと思います!育児してたら女捨ててる状態なんて仕方ないこともあると思いますし!女捨ててるからなんだ、余計なお世話だ!って思います。
でも仕事は別かなと思います。仕事でスッピンはマナーや社会人としての礼儀?的にどうかなぁと思う部分も多少あります。

なななʕ•ᴥ•ʔ
私はよほど近場の短時間じゃない限りは化粧して外出します。
でもそれは化粧しないと恥ずかしい顔だからです😂😂
スッピンで出歩いてるママさんてみんな整った顔で肌もきれいじゃないですか😭💗
スッピンで出れるならそうしますし、スッピンの人羨ましいです_(:3」z)_

みーちゃんまん
私はイオンとか日曜日のお出かけ以外はすっぴんです😭
マナー違反とか言う人もいるんですね!
冠婚葬祭ですっぴんだと
マナー違反だと思いますが
化粧品買うのもお金かかるから毎日するのはもったいないかな、、、って
思ってしまいます。
毎日化粧する人ってよっぽどお肌のメンテナンスしないと
30後半くらいから
ボロボロになっていくって
聞いたこともあるので
私はできるだけ化粧したくないです😭
ボロボロの肌をさらに化粧でかくして過ごすくらいならって思ってます!

riri
地元のスーパーに買い物、ちょっとそこまで〜なら眉毛だけ書いて出てます(笑)
なんなら眉毛もかかず、帽子かぶってりゃいいか!なんて日も…笑
化粧するのが面倒なときもありますし、お友達と会うとか、ちゃんとした用事がない限り化粧しません!(笑)
マナー違反って事ないと思いますよ!
結局化粧って個人の自己満ですしね!
児童館、お出かけの時は最低限、ファンデ付けずに眉毛、アイシャドウ、マスカラはしますが、、なんならあのママは化粧しないから付き合わない!なんてママ友とは付き合えません(笑)
疲れます(笑)
そんなまめなママさんもいるんだな〜程度にあたしはあたし!他人は他人!と考えてしまいます(笑)

えみ
私はメイクしますが、すっぴんだと日焼けや買い物先等のホコリなどで肌が痒くなっちゃうんです。あと、蚊にさされたみたいにぷくっと軽く腫れたり。なにが原因か正確にはわからないんですが…。
メイクしてた方が痒み等がないです。
すっぴんでも女を捨ててるとかは思いませんし、仕事じゃないからマナー違反だとも思いません。(人と会うならしたほうがいいかなと思いますが)
すっぴんの人見てるといいなーって思います。だって痒くなったりしないんですよね…?羨ましいです(T_T)

み★
学生のときにファンデーションなどで肌が荒れてからずっとアイメイクやリップのみでした🙌数ヶ月前にウェディングフォト撮ったときも荒れるとまではいかなかったんですが顔がかなり痒くなってしまって…
子供が産まれてからはアイメイクする時間もとれず完全にスッピンです😱
髪の毛や眉毛さえきちっとしてればいいんじゃないですかね😥
マナー違反と言われるのはキツイです(笑)
子供を泣かせてまで化粧の時間をとろうとはまだ思えません😂

退会ユーザー
化粧する派です。
少なくともファンデはしないと小さい埃が入っていくから肌のためにもファンデはするべきものなので(^^)
服着るのと同じように身だしなみの1つだと思ってます!
スッピンなのも人それぞれだと思いますが、支援センターでもおばあちゃんかな?お母さん?みたいなスッピンぼさぼさの人見ると絶対ちゃんとしよーと思う動力になりますね笑

さつまいも
私の解釈ですが
スッピン=マナー違反というのは…
スッピンって会う相手に
いい意味で、気を使っていない。
悪い意味で
「私と会うときは化粧もしなくても、いいと思っている程度なんだ」
と言うことだと思います。
なので、仕事をしているとスッピンは
タブーですよね💦接客業や人と接する機会があるお仕事の場合。
そういう意味でのマナー違反と言うことだと
とらえてますので、化粧してないからと言って
絶対にマナー違反というわけではないと思います(^^)
TPOをわきまえていればいいんじゃないですか?
あと、スッピンで出掛けて周りに
とやかく言われるのを気にしないのであれば
全然問題ないです🙆🙆🙆
現にアレルギーでメイク出来ない方もいらっしゃいますし💦
ただ、スッピンでもいいじゃん!別に!とか
いや、化粧してないとダメでしょ!とか
そういう問題でもないと思います(笑)
やはり、化粧している方が(適切な)見栄えは美しいですからね💦

退会ユーザー
私は児童館、スーパーならBBクリームと眉毛を書くだけです。
子どもに手がかかりすぎてメイクする余裕が全くないです💦
綺麗にメイクしてる人を見るとえらいな〜って思います。
子どもに手がかかる度合いってそれぞれ違うし、本当にメイクしてる余裕がないってお母さんもいると思うんですよ。
スーパーくらいなら許して欲しいな〜って思います。

退会ユーザー
不潔とかじゃなければマナー違反とまでは思いません💦
どんなに化粧しっかり着飾ってても、仕草や口調、がさつだったり下品ならそれも女捨ててると私は感じます!
私はただ化粧すると、気持ちがシャキッと切り替えられるので出かける時はなるべく化粧はしてますが😊

三児のmama (26)
私なんか基本どこに行くのもスッピンですよ笑
プリとりに行く時だけ軽く化粧します!

スズメのママ
スーパーくらいまでなら、BBクリームで済ませてますよ。
子供が生まれる前に働いてた仕事先など電車に乗ってお出かけする時は、チーク、アイメイクもバッチリして出かけます。
たまに、メイクすると何となく気分も明るくなる気がするので、メイクも大切だなぁ…って痛感します。
小児科に行ったりすると、バッチリメイクで具合悪い子供連れてるママさん見かけてビックリしたことありますけどね(^_^;)

スヌーピー
確かに働き出すくらいからは
化粧は女性としての最低限の身だしなみ!
てなるのが一般的かな?て感じます‼️
会社に素っぴんてのはマナー違反かな?て感じますが主婦なら全然ありだと思います♡私は素っぴんは何だかな〜て思い化粧しますが(笑)

まるまる
私はメイク必ずしますが(すっぴんに自信ないので)ですが、すっぴんの方を見てマナー違反とか思いませんよ!
職場でならちょっとはした方が…とは思いますが、子供相手の場所なら全然!忙しいもんね、わかるわかる!くらいの気持ちです。
場所によって合わせたらいいんじゃないでしょうか。

退会ユーザー
基本すっぴんです!!
マツエクしてるので あまり
すっぴんに見えません!笑
日焼け止めはきちんと塗りますが
きちんとした時しか化粧しません!

はる☀︎
基本スッピンで、旦那も一緒のお出掛けの時のみメイクしてます
友達で保育士やってる友達が2人居るのですが、2人とも仕事の時はスッピンだと言っていました
「子供にメイクついたら可哀想。子供相手にメイクする必要ない」って事が理由みたいです。
なので、子供といる時はスッピンなのが普通だと思っていたら、意外と支援センターなどでガッツリメイクの人が居てびっくりします(^^;;

退会ユーザー
私は、両方です!
普段、近所のスーパーに行ったりするくらいならすっぴんです!
でも、ショッピングに行ったり
人の集まる場に遊びに行く時はメイクします!!
私の判断基準は
主人がいるかどうかと、
娘にとって恥ずかしいママにならないかどうかです!
まだ娘は2歳半、
息子は産まれたばかりなので
恥ずかしいとか解ってないですが
それでも、ママさん達が集まる場で
綺麗にしているママさんて沢山いるので
そんな中、自分だけ
すっぴん、変な服装みたいなのだと
やっぱり引け目を感じるので。。。
何より、主人にとって
恥ずかしい妻、でありたく無いので
主人の知り合いの人に会う可能性もありますし
一応、人の集まる場に行くときは
メイクして出かけます!!

とまと☆
スーパーとか、お散歩や公園などは、すっぴんで行っちゃいます。
遠出や誰かに会う予定があるときなどはメイクします(^.^)
ほんとは毎日メイクして綺麗でいる人を見習いたいですが、そんな余裕がないです😢

りか
どっちでもいいと思います(^_^;)
仕事にすっぴんで行くとか、保護者参観にすっぴんとかだと、ちょっとTPO的に気になりますが、それ以外は自由かなぁと。
わたしは基本はバッチリフルメイクですが、土日は薄めです。

ねこさぶろう
すっぴんはマナー違反なんですか???
あちゃー。。私マナー違反のまま保育園の送り迎えしていることがよくあります(^-^;
お出かけするときはお化粧しますが、ファンデとアイシャドーくらいです。
母になったら女を捨てろ!と言うわけでは決してありませんが、すっぴんよりもゴテゴテメイクのゴテゴテネイル、香水ふりまくりのママさんの方がマナー違反に感じてしまいます(>_<)
(児童館や幼稚園、保育園の送り迎えや行事のときの話です!普段のお買い物とかのときには思いません)

RIRI
私は普段は日焼け止めと眉毛、リップクリームぐらいです。
お出かけとかぐらいしか、フルメイクしないです。
前はファンデつけていましたが、実母に何でファンデつけるの?日焼け止めぐらいが肌にはいいよと言われてから、普段のファンデはやめました。
すっぴん批判する人とか、人は人。自分は自分って何で思えないんだろうと思います。

なのきのこ
みなさま
たくさんの回答ありがとうございます!
一人一人にお返事できずに
申し訳ありません。
この機会に様々な考え方を
お伺いできて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました✨

テディさん
美容関係の仕事をしてますが、
今は育休で育児に追われており基本日焼け止めとテカり防止におしろい、眉お手入れ後のみ眉を描いてます(笑)
少し遠出するときはそこに口紅とチークをつけて顔色をよく見せるくらいしかしてません。
お子さんいるかたですっぴんで日々頑張ってるお客様も多かったので別に気にする必要ないともいますよ👍
強いて言うなら冠婚葬祭や入卒業などの行事のときにくらいはメイクした方がいいかなぁ~とは思います✨
コメント