
日中、生後6ヶ月の息子に水分補給をする際、ミルクの摂取が減ることがあり悩んでいます。家での対処方法について相談したいです。
みなさん日中、ミルク母乳以外の水分補給は常にお子さんに行っていますか?
大人で考えたら3時間以上も水分を摂らないのは今の時期は痛いですよね…だったら、子供も一緒なのかな??と。
現在息子は生後6ヶ月で大体4時間ごとのミルクなんですがその間に一度水分補給をさせています、ですが場合によっては水分補給の取りすぎや時間の合わせ方等でミルクを全然飲まない時があります。
どうするべきか…もちろんお出掛け中はこまめに水分補給はしていますが、問題は家にいる時です。
- ayami(8歳)
コメント

のりみー
してますよー!
そろそろ喉乾いてるかなー??とか思ったときに!あげる時間は適当です笑笑

ま
うちの息子も4時間毎くらいです!
私が喉乾いたなーって時や、息子が汗かいた時など、麦茶あげてみてます。飲まなければ終了。
飲むときは、20ミリくらい飲みます。
なので、あげない時やあげる時やその都度、適当にしています。
-
ayami
臨機応変に…という感じですね🤤
- 7月4日

さ
うちもそろそろ喉乾いたかな?とか外から帰ってきたとき、汗かいたときに麦茶をあげてます☺︎1日で大体200ぐらい飲んでますね!
-
ayami
200も飲むんですね😳
- 7月4日

ちーちゃん
1時間に一回はマグマグを渡してます💡喉乾いてればたくさん飲むし、そんなに乾いてなければ少しゴクゴクしてポイってしてます(笑)
-
ayami
マグはストローのものですか?息子がまだマグに慣れていなくて😭コツとかありましたか?
- 7月4日
-
ちーちゃん
うちは今スパウトです😃💡
うちの子は最初麦茶与えてたんですがいつも渋い顔して飲まず💦白湯で薄めたら飲みました💡あとは人肌の温度が好きなようです。中身も出てきやすいように満タンに入れてます💡子どもを授乳クッションに寝かせると、角度がついて飲みやすいかなぁと思ってそうしてます💡
大したコツなくてすみません💦- 7月4日
ayami
あまり水分補給は時間気にしなくても大丈夫ですか?😳
のりみー
そうですね!
私はあまり気にしていません(*^^*)
それと、飲む分量もあまり気にしていません!飲みたい分だけあげています!
離乳食は順調に進んでいますか?
順調に進んでいて、たくさん食べるのであれば、ミルクの飲みが少ないのはあまり心配されなくてもいいかと(*^^*)
それに、うちは離乳食開始から一ヶ月経っていませんが、食べがいいため、二回食にしています!なので、その分ミルクの飲む量は減りましたが、(離乳食あげてる時間にもよりますが、うちは)寝起き、午後のミルク、寝る前のミルク、夜間1回のミルクで、平均900は飲むので、日中のミルクを飲む分量が減ってもあまり気にしていません!
それに、二回食からは離乳食後のミルクをやめて、麦茶にしましたよ(*^^*)