
コメント

うたこ
出血は子宮の壁に入り込む時に出来るので染色体とまた別ですよ☺
うまく出血が出ずに塊(血腫)になってると思います。
徐々に吸収され小さくなれば問題ないですよ。
うたこ
出血は子宮の壁に入り込む時に出来るので染色体とまた別ですよ☺
うまく出血が出ずに塊(血腫)になってると思います。
徐々に吸収され小さくなれば問題ないですよ。
「流産」に関する質問
今周期のみ排卵検査薬がなかなか陰性になりません💦 無排卵や多嚢胞の可能性あるのでしょうか😭 元々生理周期が33〜35日と長めのため、排卵も18〜21日ですることが多いです 前回までは強陽性になったらすぐ陰性に戻ってい…
旦那に出産の怖さ?を分からせるにはどうしたらいいでしょうか?。 旦那は40代で、旦那の兄も子供がいて、友達や職場のみんなもママさんパパさんが多いです。 それに、旦那は元嫁との間に子供2人いて、元嫁は5人子供を…
【流産の自然排出について】 4日前に5w4dで出血し、すぐに受診したところ前日に確認できた胎嚢はすでになく、流産となりました。 流産した日に多めの出血とレバー状の塊が2回ほど出て、翌日からはおりものシートでたりる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チーズ
ご返答ありがとうございます。ホッとしました😂