
コメント

退会ユーザー
休んでおさまるなら大丈夫かなーとは思いますが、1時間に5回以上とかはるのでなければ様子みつつ先生に相談していけばいいかと思います!
私もありました!
ただ、仕事してたり動いてたりすると張りやすい、とかあるなら薬もらったほうがいいとは思います。

なぎりゅう
ありますあります😃
いまも、仰向けになったときとかとくにですが、張ります😅
おしっこ!!ってなったときも、じわ~っと張ることが多いですが、頻繁じゃないし痛みを伴ったりはしないので、とりあえず様子見てます✨
-
potato🍟
お返事ありがとうございます✧*゜
私も仰向けになるとあ、張りそう!ってのが分かってすぐに横向きになったりするんですが、痛くもないしすぐに収まるし…
やっぱりあるんですね〜( ˙ ꒳ ˙ ) !- 7月4日
-
なぎりゅう
あまりに張りが強くて長時間続いたり痛みがあるなら病院行った方がいいですが、すぐに収まったりするなら大丈夫ですよ✨
- 7月4日
-
potato🍟
わかりました★
ありがとうございますʔ•̫͡•ʕ- 7月4日

こだま
私もよくありますよ。
特に今は胎動がしょっちゅうなので、膀胱を刺激されトイレも近く張る回数も増えました(^_^;)
横になってすぐ収まるようなら大丈夫だと思います(^_^)
-
potato🍟
お返事ありがとうございます✧*゜
もっと週数進めば胎動もより強くなってそういうことが増えるのですねʔ•̫͡•ʕ
すぐに収まる張りなので安心です★- 7月4日
potato🍟
お返事ありがとうございます✧*゜
1日に5回あるかないか程度です( °ᶿ° )
現在使用中のウテメリンの量を減らそうと言われて、こんな時張るんですって言ったらそれぐらいはみんなあるよーって言われて、他の方もあるのか気になってしまって💦