
コメント

msk
娘は9ヶ月半でミルクは1日一回200にしました!

yuu
欲しがらないならやめてもいいんじゃないですか?
1歳になったら牛乳も飲めますし🐤
-
はやっし〜
泣いたりとかは全然ないです!
- 7月4日

みさちゃん
夜食べて、水分もしっかりとれてるならいいんじゃないですか?いま暑いですし、水分が必要量としてまだ微妙ならミルクを飲ませればいいと思います
-
はやっし〜
夜もたくさんたべてお茶もたくさん飲みます!!
- 7月4日

ゆん
離乳食もたくさん食べおやつも食べるのでミルクあげない日もあります😅
でもちょっと栄養が心配なのでお風呂あがりにフォロミ100あげてます😃
哺乳瓶見せない限り欲しがりません(^ ^)

2Boyまま(♡)
うちは寝る前に240飲むだけで
あとは欲しがらないし離乳食
いっぱい食べるのであげてません!

あっつん
うちは発達曲線の最低ラインぎりぎり入ってるくらいなので、
1歳半〜2歳並みの量を食べますが、その後140mlあげています。食事と食事の間に200mlあげています。
身長体重が大丈夫であればいいと思います❗
ただ市の助産師さんからは、この時期でもミルクを4回ほどあげてと言われ、流れの例として
朝食+ミルク
ミルク(間食として)
昼食+ミルク
ミルク(間食として)
夕食
のように教えてもらいました。うちはこの流れに夕食の後もプラスしてあげています。
フォロミは食べが悪い(肉、ほうれん草、ひじきなどの鉄分分が足りない)ならあげるけど、しっかり食べてるなら普通のミルクでいいと言われました💡

もっけ
ぅちは、朝昼晩ミルク飲みます(T ^ T)
朝は、いらないかなぁーって思ってますが(о´∀`о)
ミルクより、水分補給が大丈夫らしぃですから水分取れてるならいぃと思いますよ(о´∀`о)

みなみ
うちもモリモリ離乳食を食べるので9ヶ月で卒乳しました😊
その際私も栄養面が心配でミルクやフォローアップミルクをあげた方が良いのか悩んでいましたが10ヶ月検診の時に質問したら、「離乳食たくさん食べるならあげなくても問題ないですよ」と言われましたよ☺
私はお昼と夜の離乳食が6時間程空いてしまうので中間くらいの時間にパンケーキなど軽いものをあげています☆
モリモリ食べて空腹でぐずるようなこともないのでしたら、ミルクはもういいのではないでしょうか😊
はやっし〜
早いですね!!成長早いです!!
ありがとうございます(*´˘`*)♡
msk
フォロミにするか悩んでます😭
水分も一日500とか飲むので💦