
コメント

退会ユーザー
アカチャンホンポの授乳ブラにもなるマタニティブラを3着買いました(^ ^)
産後10ヶ月になりますがいまだに使ってます**

ゆー☆
無印良品のカップつきキャミソール使ってます。
お腹冷えないし、授乳する時も、上からポロっとおっぱいあげられるので、楽ですよ😉
授乳時期が終わっても、ブラジャー着けたくない時など、長く使えると思います✨
購入時期で冬用と夏用があるようです。私は、両方持ってます(^-^)v
-
さとえり
コメントありがとうございます😊
これだと締め付けもなくて楽そうですね🎶- 7月4日
-
ゆー☆
ご覧いただいたかもしれませんが、↓これです✨
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738460992- 7月4日

ちこり
妊娠中に産後まで使えるカップ付きのキャミを買いましたが、産後は結局入院セットに用意していた授乳ブラを使ってます。
スポーツブラのようなホックのない授乳ブラも1枚用意してましたがホック付きの、ささっとおっぱいを出せる授乳ブラの方が使いやすいです!
-
さとえり
コメントありがとうございます😊
キャミソールって体にフィットしますか?😖- 7月4日
-
ちこり
キャミはカップが入ってるだけでゆったりした物を買いました!
締め付けられる感じが嫌だったので。- 7月4日

カッシーニ
私は締め付けで肌が痒くなってしまうので妊娠中はずっとカップ付きキャミソールでした。産後も使えるので5・6枚ぐらいかなぁ。
ショーツはユニクロのシームレスが1番楽でした。締め付けか一切無くて痒くならない。お腹に合わせてビローンとなっちゃうけど出産したら全部買い直そうって覚悟で使い込みました(笑)
4枚ぐらいでヘビロテです。
お腹はカバー出来ないので腹巻きは必須ですが。
-
さとえり
コメントありがとうございます😊
ユニクロ良さそうですね参考にさせて頂きます🎶
冬に産まれるんですけど、腹巻きは必須ですか?- 7月4日

カッシーニ
赤ちゃんは自分で体温調整が出来ないので冬も勿論ですが夏のエアコンの冷えから守るためにも必須と思って私はずっと着けてましたよ。
母体にとっても、良いお通じの為にもお腹は暖かくしていた方がいいかも。
便秘や下痢でお腹が痛いのか子宮の張りでお腹痛いのかわからないと冷や冷やしますよねー。
-
さとえり
腹巻き必須ですね‼︎
さっそく買いに行きます😊- 7月4日
さとえり
回答ありがとうございます(^^)
いつ頃使い始めましたか?
アカチャンホンポ行ってみます🎶
退会ユーザー
何週かは忘れましたが、お腹が出始めた頃から使ってました(*´-`)