![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして😶❤️まずはご出産おめでとうございます🙏私は四日市の村上ファミリークリニックに行ってます😊先生や看護婦さんたちも優しくて小児科の先生は市立四日市にも行っている方なのでよくお世話になっています❤
![のん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん♪
こんばんは!
私は鈴鹿に住んでるので全部鈴鹿の病院になりますが、小児科はあかねさん、耳鼻科は森さん、皮膚科は市川さんと友人からのオススメで鈴鹿市駅寄りのひまわりさんがいいかと思います。
が、森さんと市川さんは凄く人気のある病院なので、待ち時間が長いです💧
確か今はどちらもネット予約が出来ます。
あと、お子さんがもう少し大きくなってからなら大人も一緒に診療してくれる外科内科の知念さんです。
薬だけ欲しいという時に再診しなくても処方してくれますし、知念さんにある薬なら処方箋ではなくその場で出してもらえるのがいいかなと思いました(^^)
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊!
場所調べてみますね!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鈴鹿と四日市の狭間くらいに住んでます(^^)
皮膚科はちょっと遠いけど内田皮膚科、耳鼻科は杉山耳鼻科、小児科は大岩小児科クリニック、阿倉川の方のたち小児科?が赤ちゃんのこともよく見てくれていいと聞きました🙌✨
小児科は山○胃腸科病院はやめといた方がいいとも聞きます😂ご参考までに💦
-
ママリ
ありがとうございます!
住んでるとこ近そうですね(^^)
参考にさせていただきます♬- 7月10日
![このつむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このつむママ
はじめまして!
鈴鹿市と四日市市の境目の鈴鹿市在住の2児ママです、今月末3歳と5ヶ月半の姉妹のままです。
鈴鹿市在住なので鈴鹿になってしまいますが、小児科はおおたキッズクリニックに行ってます!予防接種と健診用の建物と病気の建物が分かれていてなおかつ病気も高熱やウイルス疑いがある子は隔離室があり、先生もとても丁寧ですごくいい先生です。
皮膚科は私も少し遠いですが、四日市市の生桑にある、すがや皮膚科クリニックに行ってます。先生が丁寧で薬もすごくよく効き、質問したことももちろん、丁寧に説明してくれるのでとても信頼し、少し遠いですが通ってます。
耳鼻科は鈴鹿のとくりき耳鼻科か長谷川耳鼻科です。耳掃除は耳鼻科に通ってますがどちらもいい病院ですよ〜!
病院は合う合わないが人それぞれなので合う病院が見つかればいいですね!
ちなみに小児科はあかね小児科は合わず辞めました(´・ω・`;)1週間の便秘で受診したら、便秘ごときで通院してたらキリないですよ!と言われ、ため息つきながら、まぁ処置はしますけど…と言われたのでイラッとして、処置もして貰わず他の所に行きました(´・ω・`;)
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
遠くでも通われてるんですね!
良い先生に診てもらいたいですもんね(^^)
合う合わないもあると思うので、相性の良い先生を探そうと思います(^^)- 7月15日
ママリ
ありがとうございます😊
うちからは少し遠いみたいです😵💦