

だっく
産まれたての赤ちゃんは体温調節が出来ないので大人が少し暑く感じるぐらいがいいと思います◎

☆YUAmama☆
看護婦か産んですぐの説明会で何度って言われた気がします。聞いてみては??

こりな
私は、9月に産んだので
部屋の温度が25〜28度になるようにしていました٩(๑❛ʚ❛๑)۶

ポプラ
28℃でつけてるとクシャミするんで寒いんですかね(・・;)

ポプラ
聞いてないですが少し部屋が寒いよっては言われたんで皆さん何度くらいでつけてるのかと思って^^;

ポプラ
部屋に温度計あればいいんですけど…自分が暑くて汗が止まらないです^^;

だっく
赤ちゃんは鼻腔が狭いのでくしゃみはよくしますよ!
おっぱい飲みながらフガフガゆうのもそれです◎
28度ならいいぐらいだと思いますが◡̈

ポプラ
そーだったんですね(°_°)
28℃で今日は寝たいと思います!今日の夜から初の母子同室で緊張してなかなか眠れません^^;

だっく
赤ちゃんの手足を触ってみて冷えてなかったら大丈夫だと思いますよー\(Ö)/
どきどきですよね笑
退院してからが大変なので病院にいるうちは看護師さんに甘えたりしてゆっくりしてくださいね♪
遅くなりましたが、おめでとうございます💕

ポプラ
なるほど(°_°)
触ってみたら大丈夫でした♡
全然寝てくれず…明日は看護婦さんに甘えようと思います!笑
コメント