
赤ちゃんの母乳に関する相談です。母乳が足りないか不安で、手搾乳だと少ないが搾乳器だと50ぐらい取れる。病院でミルクを足していたが、家では母乳だけ。赤ちゃんは母乳を飲むと泣きやみ、眠ることが多い。これは満足している兆候でしょうか。
皆さんいつもアドバイスありがとうございます
6月30日無事に女の子産まれました♥︎♥︎
一人目ですごい神経質になり少しの事で
すぐに不安になりたまりません!!
さっそく相談なのですが母乳について
周りに聞くと寝てたら服びちょびちょに
なるぐらい出ると聞くのですが私わ
そんな事になった事がありません
今わ母乳だけでやってるのですが
手で搾乳してもポタ。ぐらいしかでず
搾乳器ですると50ぐらい一応とれます
病院でわ足らない分ミルクを足して
ましたが家でわわからないので
とりあえず母乳だけでやってます
赤ちゃんわ一応母乳をあげると
泣きやみねることが多いのですが
これわ母乳が出て満足してると
いうことなんでしょうか。。
- maaa.(9歳)

まゆみ
私は母乳の量は困る程多かったです💦私の時は、ある程度搾乳してからおっぱいをくわえさせてました。それから左右7分くらいあげて、残りの搾乳を飲ませてました♩搾乳したやつを飲まないのであれば母乳がしっかり出てお腹いっぱい!満足しているっと思っていいと思います❤︎量が多かったので搾乳してただけで、病院で飲ませていたミルクを少し追加して作ってみるのも有りですね❤︎
暑い時期なので、水分補給もこまめに❤︎
※飲まなかったらすぐに捨ててください。

だっく
さし乳になったんじゃないですか?♪
さし乳は赤ちゃんが吸うことによって母乳が作られるみたいなので、搾乳機でも手絞りでもなかなか出ないですよ!
もし今後頻繁に泣くようでも母乳はいくら飲ませてもいいみたいなのでとにかく吸わせてたらいいと思います!笑

maaa.
返信ありがとうございます!
困るほど出るのは大変やけど
羨ましいです。
いつも一回の授乳で
両方ぢゃなく片方の乳を
10分~15分吸わすと
だいたい寝ちゃいます。
それでもなく時わミルクを
追加したらいいですよね!!
母乳がどのくらいでてるか
わからないのでどのくらい
ミルクを足したらいいのかも
難しくて(..)

maaa.
返信ありがとうございます!
初めて聞きました!さし乳
なんですかね??
飲んでる時わごくごく言うて
たまに口から白っぽいのを
吐いたりしてるのですが
自分で搾乳してもあんまりで。。
ごくごくゆうってことは
飲めてるんですかね??

ぽぅちゃんまま
こんばんは(∗❛⃘❛⃘∗)
ママのおっぱいも吸われだしてまもないです(¨̮)これから赤ちゃんに吸われる事で刺激となって母乳も作られますよ😊
おっぱい飲んで寝てるなら今のところ満足してると思います(´꒳`)ノ
ご家庭に体重計ありますか?私は始めの頃は1日1回体重チェックしてました✩*॰¨̮

maaa.
返信ありがとうございます
病院の時は体重計で
測っていたのですが家では
測ってないですね(..)
大人の体重計で
測ってたんですか??

ぽぅちゃんまま
赤ちゃん抱っこし測って、その後自分だけで測りましたよ(¨̮)正確さにはかけますが増減は分かるので、日々増えてるのが分かって私は安心でした(´꒳`)ノ

だっく
あまり張らなくなりました?
もしそうならさし乳かなあと◡̈
母乳だと量が目に見えないから心配になりますよね笑
でも赤ちゃんが満足してるなら足りてるかなあと思いますよ\(Ö)/

maaa.
なるほど!!
だいたいでも分かると
少し安心しますもんね(•ө•)♡
あたしもやってみよっと
思います!!
ありがとうございます♥︎

maaa.
確かにあまり張らなく
なりました!!
さし乳なんですかね(..)
心配になります。
考え過ぎず泣いたら頻繁に
あげていきたいと思います♥︎
母乳のあとゲップが出ず
吐いたりする事があるのですが
母乳のあとでもゲップは
したほうがいいんですかね?

だっく
吐いてしまうなら出してあげた方がいいと思いますが母乳だとげっぷは出にくいみたいです(•̯́•̀)
うちの子もよく吐くんですが、げっぷもなかなか出ないので、寝てしまっても極力すぐには横にはせずしばらく抱っこしてます!
それでも吐く時は吐きますが笑

maaa.
ですよね。。
吐くからゲップ出して
あげたいのですがなかなか
出ず、いつも不安で(..)💔
ゲップが出ないのって
やっぱり空気が溜まってない
のではなくやり方が
下手くそなんですかね??
よく吐くので病気ぢゃ
ないかな?と不安で。。

だっく
哺乳瓶とちがって飲むときに空気を飲み込む量が少ないらしいです!なのであまり空気も溜まらないから出にくいのかな?
あと、強めにさすったり叩いたりしてしまうと体が緊張して出にくいとも聞きました!
毎回勢いよく吐いたり
吐いた後機嫌が悪かったりしなければ大丈夫ですよ!
体重は気にしてあげた方がいいかもですね◎
ちゃんと増えてたら問題ないと思います◡̈

maaa.
なるほど!!
色々ありがとうございます!
すごく勉強になります♥︎♥︎
ちなみに母乳なんですけど
寝てる時とかにびちょびちょ
なるくらい出るとか
聞くのですがそんなに
私でなくて、母乳って普通
産後どのくらいで
結構でるんですかね??

だっく
服に漏れるってことですかね?
産後1週間後ぐらいからパンパンに張って、起きたらびちゃびちゃ…よくありました!
けど3週間後ぐらいからは張ることも少なくなって漏れることもほとんどないです!
赤ちゃんが吸い出してから張ってくる感じなので授乳のとき以外はふにゃふにゃで母乳もしみてこないです!
-
maaa.
そうです、服に漏れると
いうことです!!
やっぱり普通はそんなん
なるんですかね??
昨日二週間検診で体重も
増えてるから母乳だけで
いいと言われたんですけど
本間に出てるのかな?と
不安で。。
最近そんなに張りも
しないんですよ(..)- 7月16日

だっく
体重増えてるなら大丈夫ですよー!
足りてなかったら泣くし、今はそんなことないんですよね◡̈?
それにこれからもっと飲むのが上手になるので吸わせてたらぴゅーぴゅー出るようになりますよ♪
レンタルの赤ちゃんの体重計もあるのでどうしても不安であれば借りるといいと思いますよ♪
-
maaa.
たまに飲み終えた後
泣いたり、乳首を口で
まだ探してる時あるけど
抱っこしてたら寝ます♥︎
出てくれると
いいんですけどね。。
レンタルもあるんですね!
ま、様子見てみます!
すごく勉強になりました
ありがとうございます(•ө•)♡- 7月17日
コメント