コメント
☆★
うちはもうすぐ11ヶ月ですが、お歌を歌ったり、一緒に音の出るおもちゃで遊んであげたりします🌟😁
りん
うちはおままごととか、ごっこ遊びが好きです!
あと歌を歌えば、踊りながら一緒に歌ってくれます♡
ピアノ引いたりするだけでも喜んでくれますよ\(^o^)/
-
もんたこ
ご回答ありがとうございます!
なんてカワイイお子さまでしょう!きっとお母様に似て優しい心を持ってるんだろうなぁ~。。- 7月3日
-
りん
いやー、かわいいんですが、それ以上にいやいや期が凄すぎて、大人しく遊んでませんよ笑
ちがーう!だめー!いやー!っておもちゃ投げられ、はぁ。って感じです笑
喜んで笑ったかと思えば、怒ってくるので、毎日部屋の中が戦争です笑- 7月3日
-
もんたこ
ご返信ありがとうございます!
あらあら、そうなんですね~。やっぱりなんか遊びのなかにもしっかりと「設定」があるんでしょうね!凄いなぁ。
いやいや期コワイっす。既にいやいや期だなぁと毎日ぐったりしてるのですが……まだまだ長そうだなぁ
戦争は大変だぁ!毎日、本当にお疲れ様です。お話を聞くと同じく頑張ってる方々がいらっしゃる、仲間がいるんだ、と心強く感じます(泣)感謝致します!- 7月4日
-
りん
設定をつくると泣いてても泣き止んで遊び出します笑
上手にできないと泣いちゃいますが‥
そうなんですね😞
うちは二歳過ぎて急に来ました。それまでは、嫌ってことすら言わなかったのに、何もかもが嫌。全部いや。とかいいます笑
ありがとうございます😞もんたこさんもお疲れ様です。ほんとに体力使いますよね😞
私なんて実家に頼ってるので実際全然ですよ(^^)みなさんも頑張ってるので明日からまた頑張ります笑- 7月4日
-
もんたこ
ちゃんと世界観があるのって素晴らしいなっ。その「設定」、興味が出てきました(笑)
それまで素直な良い子が急に……!そんなこともあるのかぁ~。それはお辛いでしょうね、逆に来ますよね、こう心にグッと。
もう、どんどん頼れるところは頼りましょー(笑)大事な事のように思います。- 7月4日
-
りん
旦那には、設定細っ!って言われました笑
普通に、お饅頭屋さんで、お茶を頼むってだけなんですけどね笑
それまでは割りと聞き分けが良かったんですが、妊娠と分かったくらいから、いやいやが増えました😞
そうですね、はじめは戸惑いがすごく、旦那もなんでこうなったんだ。と不思議そうでした。
そうですね、産まれるまではとりあえず安静にしてます♡- 7月4日
-
もんたこ
いいなあ、お饅頭やさん。素敵にホンワカしましたよ。
なんだかいい感じのご家族ですね~優しさで溢れてるのを感じます!
お身体お大事に、和やかにお過ごしくださいませ🌟- 7月4日
-
りん
娘がお饅頭好きなので‥笑
毎日、本日のお饅頭は、これです。って持ってくるのでお饅頭屋さんです笑
ありがとうございます♡妊娠してから旦那も、ごっこ遊びしてくれるので助かってます😞
なるべく夫婦で補えるようになりたいですね(^^)
はい、ありがとうございます♡- 7月4日
-
もんたこ
うわ~!!本日のお饅頭…………!なんだろ、久々にこう、キュンとしました。萌~って感じ!古いですが……
いやはや、癒されました。こちらこそありがとうございます!- 7月4日
yu.mama
お絵かきとか公園で滑り台とかブロックとかいろいろしてますよ^ - ^
お絵かきとかブロックしながら色教えたり書いたもの教えると覚えたりしてますよ!!
-
もんたこ
ご回答ありがとうございます!
あ、お子さんうちと同じくらいだ~!
もう滑り台行けますかっ!うわ~やってみよー。ブロックも頭使いそうで楽しそう!覚えちゃうなんて、博識なお子さまですね!素晴らしい~- 7月3日
-
yu.mama
うちの子は10月うまれですよ〜
滑り台ははじめて乗せたときにあまり怖がらなくていまでは1人で滑り台に向かって走ってます…途中転けますけど(^◇^;)
もうおしゃべりしますかぁ?- 7月4日
-
もんたこ
おっ!うちも10月です!奇遇ですね~
勇敢なお子さんですね。なかなか肝が座ってらっしゃる!
おしゃべりは遅いみたいでちょっと心配中~「まんまん!」くらいですかね。
しかもご飯も飲み物もアンパンマンも「まんまん!」ですからね……(泣)あ、「ちっち!」も言いました。つい最近。やはり遅いですかね~- 7月4日
-
yu.mama
何日生まれなんですか?
うちはとうさん、かあさんって教えてるからか言えなくて最初の言葉は‘あんぱん’ですよヽ(´o`;
あとは今日バイバイするときに‘バイ’っていったりですよ(T . T)
あまり喋らないです…。
遅いのかなって心配になってます…- 7月4日
-
もんたこ
26日なんですよ~!蠍座の女っす(笑)
「あんぱん」~~!!カワイイじゃありませんかっ「バイ」も良い。なんかヨイ。渋い。
そちらも心配中ですか……ね、本当に心配になりますよね。まぁそのうち喋るだろ!と思い直すんですが、検診なんかで同じ月齢の子が娘の出来ないことをさらっとこなしてるの見るとドキドキしちゃいます。めっちゃ喋ってるお子さん居てすんごいびっくりしたんだよなー、こないだ(汗)- 7月4日
にゃ~
おいかけっこして遊びますよ!!
-
もんたこ
ご回答ありがとうございます!
確かに、うちもお風呂上がりは毎晩おいかけっこしてます!すっぽんぽんでですよ?オムツや服を嫌がるのです。。そして何故か楽しそうに「ギャッギャッ!」と笑いながら走り去るのです。…………そうかぁ、あれも遊びなんだなぁ。とすると、あれもこれも娘からすると遊んでる……のか!!ひぇー!- 7月3日
もんたこ
ご回答ありがとうございます!
幸せなお写真、とっても和やかな気持ちになりました!うわ~、あのチキン人形だぁ!わたしも買おうっ。きっと喜ぶはず!
子供も(わたしも)お歌、大好きですもんね~。一緒にってのは考えたことありませんでした!もっと仲良くなれるかな~
☆★
チキンの、有名なんですね🌟😁
子供に大人気です🌸😄
一緒に遊んでみてください🌷😊