
コメント

木だらけ
加えるのが浅いんだと思いますよ!
もっとガバッと口の中に入れてみてください!

ゆ〜たん
1人目のときは2ヶ月のときも乳首が切れて痛かったです( ̄◇ ̄;)
陥没でしたし、吸い方も下手だったし。
でも段々痛みが減って来て浅かろうが、思いっきりビヨンビヨン伸ばされようが痛くなくなりましたw
乳首一周するくらい裂けてたのが嘘みたいにゴムみたいな最強乳首に♡
応援しています!!!
-
エリザ
すごい強い乳首になったのですね✨✨
励みになります😭✨
もう少し頑張ってみます💓
コメントありがとうございます!!- 7月4日

たらこ
私も痛くなったり落ち着いたりの繰り返しです😭💦💦いつになったら普通に授乳出来るのかと思います😂
帝王切開で出産していますが、出産よりおっぱいトラブルの方が嫌です😥
先週は乳腺炎にもなり、おっぱいケアって本当に大事ですね😂
-
エリザ
コメントありがとうございます!
やはりトラブルはつきものですよね😭
乳腺炎はなったことないですが、なりそうで日々怖いです💦
お互い早く落ち着くといいですね😣💕- 7月4日

mai
そろそろ2ヶ月になりますが、とっくにやめてしまいました。
入院中から助産師さんに赤ちゃんのくちが小さいし、乳首の形状も吸いづらいと言われて深く咥えさせる事ができずどうしても浅い、咥えるまでに時間がかかりすぎて泣き叫ばれ、咥えても数秒でくちから離してしまいギャンギャン泣いていました。
入院中から気が滅入りました。
退院後は乳頭保護器を使って飲ませるか、搾乳してましたが、里帰りをした為父親が自由に出入りするリビングで常に過ごさねばならずいつでもどこでもおもいきり授乳練習ができず、常に父親にイライラしている状態になりそのうち出なくなってしまいました(笑)
現在完ミで、母乳じゃない後ろめたさが最初ありましたが、ミルクだからなにが悪いんだと開き直りました(笑)
育てば良いんだ!と。
私自身ミルク育ちですが、すこぶる健康です。
母乳!母乳!とやたら言ってくる人が身近にいるかもしれませんが、母乳じゃなきゃ可哀想だとか健康がどうだとか関係無いですよ。
憂鬱になりながら授乳するくらいならミルクに切り替えてしまえば良いと思います♬
ただ、母乳が出ている間は乳腺炎になったり張って痛いかと思うので搾乳器か乳頭保護器をお勧め致します〜!
-
エリザ
コメントありがとうございます!
泣かれると辛いですよね😣
私も実は何度も完ミにしようか悩んでました💦
でも出るうちは…と思ってやってます💦
ミルクでも元気な育ちますもんね✨
ミルクの力を借りながら無理せずやってみます😊- 7月4日
エリザ
コメントありがとうございます!
やっぱり浅いんですかね😭
一応乳輪は全部口に入れるようにしてるんですが💦
なかなか深く入れれず😭