
コメント

yjm
すいません。答えになってませんが、粉瘤はあるだけなら様子見ですが、なにかの拍子に化膿してくることがありますよ。なので赤くなって来てる時点で化膿し始め膿がでたのかと思います。化膿してるなら、抗生剤飲んだりひどい場合は切開排膿がいります。
でも、化膿していない時は痛い思いする必要がないので様子見です。
yjm
すいません。答えになってませんが、粉瘤はあるだけなら様子見ですが、なにかの拍子に化膿してくることがありますよ。なので赤くなって来てる時点で化膿し始め膿がでたのかと思います。化膿してるなら、抗生剤飲んだりひどい場合は切開排膿がいります。
でも、化膿していない時は痛い思いする必要がないので様子見です。
「ココロ・悩み」に関する質問
彼と同棲し始めて半年くらいです!私にも8歳の子供がいて仲良く暮らしてます。 彼には2歳の子供がいます。自転車で5分くらいのとこに元嫁と住んでます。彼が同棲したりしてることとかは伝えてません。なのでなにかと預か…
小学5年でgps持たせてるのって過保護なの? 娘が1年からキッズケータイ持って行ってて、来年それを息子にあげるからスマホ買ったから今度からそれを学校に持って行くか?と思ってたら、学校の行き来でgpsいる?みたいな。…
自傷行為についてです。 不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますので、 そのような方はスルーしてください。 自傷行為をやめて20年近くになりますが、 子供や夫との関係に行き詰まっており、 自傷行為をしたくなっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ヨーグルト姫
そうなんですね。
まだ小さいから可哀想でなりません。
様子見て、考えます。
ありがとうございます。