※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏嫌い
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがマットレスから落ちて心配。対策として、ジョイントマットを敷くかベットガードを付けるか悩んでいます。マットレスで寝ている方の対策を教えて欲しいです。

助けてクダサーーイ😭😭
色々調べてるうちになんだか
分からなくなってしまいました😭

もうすぐ7ヶ月の息子を育てていて
ずり這いをし始め今は私と息子で
ワイドダブルのマットレスの上に
敷きパットを敷いて寝ています。
が、寝相が悪く動き回るし寝ぼけながら
ずり這いをして高さ10センチくらいの
マットレスから落ちます😭💦

心配で
ジョイントマットを買って床に敷き詰めるか
ベットガードを買おうか調べてたんですが
ベットガードはベットに付けるタイプのものしか無く
マットレスだけでは装着が不可能なようなので
マットレスで寝てる方いらしたら
どう対策を取ってるのか教えてください😭❤️

ジョイントマットは買うとしたら
2センチの厚めのものを買おうと思っています!

よろしくお願いします(T-T)

コメント

Popo

うちはシングル2つマットレスとベットなので高さあって余計怖いですー(;^ω^)ジョイントマットと座布団でカバーしてます!1センチのジョイントマットあるだけでも全然違いますよー❤️
わたしも迷ったんですが2センチのは値段高いですよねー(TwT。)
座布団は子どもがよく落ちる方向だけ敷いてあとわわたしが壁になるようにして寝てます。
たまに落ちますが泣かないです!

  • 夏嫌い

    夏嫌い

    お写真ありがとうございます😊
    そうなんです!高いし悩んでましたが
    思い切ってネットで買ってもみました😂

    そしていまは
    クッションで落ちないようにしたいと思います!
    参考になりました😭😢

    • 7月4日
  • Popo

    Popo

    グッドアンサーありがとうございます!
    わたしもちょうど同じ頃めっちゃ悩んでました(TwT。)
    参考になってよかったです❤️

    • 7月4日