
井槌病院での出産について質問です。①退院時に何を頂けるか、②入院中のお部屋について知りたいです。
こんにちは!
福岡市の井槌病院で出産予定です。
井槌病院で出産された先輩ママさんに質問です!
①退院時に病院から頂けるものがあると伺ったのですが、具体的に何を頂けるのでしょうか?(赤ちゃんの爪切りとか、ミルクとか??)
現在出産準備の最終段階なのですが、どれが必要なのかよくわからないので教えてください!
②入院中のお部屋はどの種類を選びましたか?お部屋見学があったのですが、B室しか見れなくてイメージがわかず…(。>д<)
この部屋で、こんな良いところor困ったところがあったという話が聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いします(^-^)!
- ゆき(7歳)
コメント

☆🐵☆
既に記憶が曖昧ですが😂笑
退院時にもらえたのは おくるみ(男の子は青、女の子はピンクの天使の羽がついたもの)、メモリアルボックス(出産の記録や産声、パパママからのメッセージなどが入ったDVDやへその緒を入れるもの)、出産日の新聞、スティックミルク1箱、入院中に使っていたガーゼ2枚(私は母乳が出すぎて追加でもらったので 言えばまだもらえると思います(笑))、あと 井槌は1ヶ月検診までおしり拭きは使わない方がいいという方針で精清水と綿花を使うのですが 精清水ももらいました!綿花はお産セットにはいってます!
爪切りはなかったと思うけどどうだったかな~赤ちゃんグッズ準備するものから 特別これはもらえるからいらないよ!って言うのはないきがします💦💦
産後のパットなんかは入院するときに4000円で全部揃ったお産セットを購入できるのでそれを買うといいと思います♪

ぽぽりんさん
爪切りはもらえましたよ!
私も準備してたんですが、結局井槌さんでもらった爪切り使ってます!
部屋はその時はいっぱいで、選ぶ余地もなくC室でした!ちょっと狭かったかな~って気はします。
カフェテリアに近いのはよかったですよ!
お見舞いのときにみんなコーヒーとかなんでも飲んでました😁✨
-
ゆき
爪切りもらえるんですね!情報ありがとうございます(*^-^*)
お部屋は、本当にその時次第ですよねー(^-^;
お部屋見学の時も「午前中にたくさん退院したはずだから、全室見れるよ~」と言われてて、でもいざ見学の時間になるとまさかの一部屋のみ空きっていう状況でした(。>д<)
カフェテリア、実はまだ利用したことなくて…今度ふらっと診察前に見に行ってみます♪- 7月4日
☆🐵☆
お部屋はどの部屋も狭めで あまり変わらなく感じたので、私はC室にしました!C室は4階なんですけど、カフェテリアに近いので 友達や大勢親戚が来てくれた時はカフェテリアでドリンク飲みながらお話してました🙆
困ったことは特になかったです!寝るだけなので😂ただ、シャワーが2階か3階のどちらかを使うことになるので もし帝王切開や産後の経過があんまりよくなく歩くのが辛い人は4階から下に降りるのが辛いかも??もちろんエレベーター使えますけどね(笑)
私は産後かなり元気だったので階段でたたたーっと行っていて 特に不便だとはかんじませんでした!
入院時にあいてないと希望しててもそのお部屋にはいれないので、私の時はC室あいててラッキーでした!平日夕方の出産もあり、お金が思ってたよりもかなりお安くすみました😂
ゆき
ご丁寧にありがとうございます(*^-^*)
おくるみも頂けるんですね♪女の子の予定なので今からワクワクしてます♡
爪切り、どっかでみた気がしたんですけど、気のせいですかね(^-^; 時期も時期なので、アメニティとかプレゼント気にせず、一式揃えようと思います!
お部屋、なんとなーく狭めですよね?B室正直狭いなぁって思ったけど、Aにするほどかとも思うし、面会はカフェテリア使えばCでも良さそうですね♪貴重な体験談ありがとうございました(*^-^*)
☆🐵☆
入院中に使ってたおくるみをもらえるんですけど、見たことありますか?可愛いんですよ♥でも実用性を考えると 羽の刺繍がちょっと邪魔です😂
爪切りもしかしたらアメニティーに入ってたかもしれないですけど、もらえるものではなかったんじゃないかな~間違ってたらごめんなさい🙏
アメニティーにアロマオイル入ってたのが印象的でした♪陣痛中アロマたくと和らぎますよ~って言われてたいてました🌼
1年ちょっと前のことだけど既にうろ覚えです(>_<)でも入院中に赤ちゃんのもので必要だったものは特になかったです!
お部屋全室見学させてもらいましたが、広いと感じたのは特別室だけで、Aもそんなに…って感じでした!Bが一番部屋数多いからB希望なら希望通りになる可能性高いですよね♪
赤ちゃんの検診、お母さんの検診、沐浴指導、調乳指導、授乳指導、シャワー、リラクゼーション、、、入院生活かなり慌ただしくて寝る以外あんまりゆっくり部屋にいることなかったので全然不便はなかったです☺
部屋ではなく病院に対しての唯一の不満が↑です(笑)イベント盛りだくさんなんですけど 急にナースコールで呼び出されることが多くて せっかく友達が来てくれてたのに~なんてことよくありました😂💦💦
☆🐵☆
見たことあったらすみません!
もらえるのは このおくるみです☺
くるんだらちょうど背中のところに羽がくる感じになってます♪
ゆき
アロマたけるんですね!リラックスできそう(*^-^*)
入院中は慌ただしいとは噂に聞いていましたが、そこまでとは…(。>д<)5日しかないし、バタバタと過ぎていきそうですね(^-^; C室第一希望で、B室第二希望で狙います♪
おくるみの写真までありがとうございます❤かわいいー!!!初めて見ました(*^-^*)
今日やっとこさ水通しして、赤ちゃんがこれ着たらって想像でニヤニヤしてましたが、このおくるみもかわいくて、ますますニヤニヤしちゃいました❤