※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずりは
子育て・グッズ

子供が通常より長時間昼寝している場合、寝かせてあげるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

みなさん日中のお昼寝が長いと起こしますか?うちの子いつもは日中トータル2時間しか寝ないのに今日は9時頃から寝はじめてまだ寝てます😳いつも30分とかで起きます。こんなに寝ることなかったんですけど寝かせてあげたほうがいいんですかね🤔

コメント

deleted user

うちの子は17時までなら寝るだけ寝かせてます!17時過ぎてまで寝てたら起こしてます☺

  • ゆずりは

    ゆずりは

    そうなんですね😊
    あまりにも、気持ちよさそうに寝てるので起こすのも可愛そうだけれど、いつも寝ないのに今日はどうしたの?!と思いつつ…
    寝かせておこうと思います!!

    • 7月3日
かか

四ヶ月なら起こさないです、
特に午前中は。
1才過ぎてからの夕方以降は夜に差し支えそうなときは起こします。
大人でもやたら眠いひってあるし、
離乳食があるけじゃないし寝かせてあげてよいかと。

  • ゆずりは

    ゆずりは

    ありがとうございます🙏🏻
    寝かせておこうと思います!

    • 7月3日