
コメント

きーママ
遅くないですよ!普通です!

MIKI3602
私の甥っ子は2歳になってようやく、色々喋れるようになりましたよ!
1歳はそんなもんだと思います!!
いとこの子も1歳2ヵ月ですが、キャーキャーしか言ってなかったです!!
早くおしゃべりしたいですよね☺️
-
ぷにまる
お返事ありがとうございます。。色々心配しすぎて。。。
まだまだこれから言葉が増えたり喃語減ったりすればいいのですが...
うちもキャーキャー、あとは泣いて気持ち伝えるみたいな感じです💦
とても参考になりました!!ありがとうございます!!- 7月3日

𓇼ゆっちょんこ𓇼
全然遅くないですよ!!
うちの娘は今1歳5ヶ月ですが、まんまとかまんまんまんとか1歳過ぎてから言うようになりましたよ(*^ω^*)
今は「ねんね」とか「どこ!?」とか言ってます(笑)
アンパンマンが好きでアンパンマンのこと「あじゃこー」とかwwww
-
ぷにまる
お返事ありがとうございます!!
5ヶ月で凄い成長ですね✨
そしてあんぱんまんをあじゃこーって爆笑しちゃいました!!
あじゃこの方が言いにくそうだけど凄いです😁
神経質になりすぎてる部分もあるかもですがこれからもっと言葉が増えてくれる様見守りたいです!- 7月3日
-
𓇼ゆっちょんこ𓇼
うちも初めて「あじゃこー」って聞いたときは爆笑でした(笑)
個人差はあるとは思いますがマイペースに子育て頑張りましょ🤗!
ぷにまるさんのお子様がいっぱい笑いながら、いっぱいお喋りできる日を祈ってます(ㅅ´ ˘ `)♡- 7月3日
-
ぷにまる
ゆっちょんこさんのお子様が大人になって、あんぱんまんをあじゃこって言ってたよと伝えた時また面白い思い出のエピソードになりそうですね✨
そうですね!気を張ら過ぎずマイペースにいきたいと思います!!ありがとうございました😊- 7月3日

退会ユーザー
遅くないですよ😓
むしろ早い方だと思いますよ。
甥っ子は1歳3ヶ月ですが、まだ言葉は出ないです。
同い年ぐらいの近所の子も全然話さないです💦
女の子は早いと聞きますが
男の子ならむしろ普通か早いぐらいだと思いますよ?
-
ぷにまる
お返事ありがとうございます。
4ヶ月違いの年上の男の子の知り合いの子が11ヶ月頃から指差しやマンマ、ぱぱ、ワンワン言っていたので、息子もこの時期には出来るであろうと思っていたのですが、指差しなんか全くしないしで、マンマもたまにだけで心配していました。ネット情報や思い込みって良くないですね💦個人差もあるますよね💦参考になりました!、
ありがとうございました。!!- 7月3日

むぎむぎ
むしろ1歳未満で話した方が早いですよ〜😅💡
友達の子も9ヶ月で話してて、1歳3ヶ月で2語文になってましたが、かなり早い部類です💡
私自身も7ヶ月でアンパンマンと言っていたそうでこれまたかなり早いと思います💡
娘は1歳7ヶ月でやっと人の名前が言えたり、言葉が出てきたなって感じなので😅
-
ぷにまる
9ヶ月!!凄い早いですね!!
1歳3ヶ月で2語文!!!
七ヶ月であんぱんまんは驚きです!✨うちの周りにそんなお子さん達がいたら本当余計に心配し過ぎてしまいそうです😖
でもあまり心配し過ぎても良くないですよね...。
気長に待っててもいいのでしょうか...
個人差があるものですよね!!
うちも早く名前が言える様になって欲しいです!!- 7月3日
-
むぎむぎ
大丈夫ですよ〜!
その子以外のお友達七人くらいは今でもまだママ、これ、くらいしか話せませんし😊💡
3歳でやっと言葉が出たと思ったらいきなり文章話し出したって子もいますし☺️❣️- 7月3日
-
ぷにまる
お話聞いて安心しました!!
個人個人で本当違うのですね!!
ちゃんと言葉が出た時は本当感動しそうです、😭!
ありがとうございました!!- 7月3日
ぷにまる
普通ですと言ってくれる方がいらして良かったです😭
ありがとうございます。。