
最近赤ちゃんがゲップを出す際に泣いてしまい、トントンやさするのが苦手なようです。ゲップが出せずに寝てしまい、吐き戻しも増えてきて困っています。同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?
ここ最近ゲップを出すためにトントンしたりさすったりすると泣きます💦飲み終わってまったりしてるのを邪魔されるのが嫌なのか、苦しくて嫌なのか… 。最初は足りないのかな?と思ったのですが、泣くのでゆらゆらすると落ち着くので量の問題では無さそうです。ミルクの量も増やしたわけではないので飲みすぎでもないと思います💦
結局、トントンができないのでゲップを出せずに抱っこで寝ついてしまい…途中で起きたときや後から吐き戻すことが増えてきてしまいました💦ゲップのトントンやさすったりが嫌だったお子さんいらっしゃいますか?
- みい(7歳)
コメント

ひかる
トントンしたときにビクッ!としたり
しないですか?
うちの子はビクッとしたりします
泣きはしないですが
モロー反射で泣く子は珍しくないので
それでかな?と思いますが…どうでしょう?

リース
娘もありました!
未だに嫌がる時あります(^_^;)
赤ちゃんの胃までは喉を通って筒状になってて、消化機能もじっくりじっくり働いていくのでげっぷが出なくて苦しかったり、お腹いっぱいだけど口寂しかったりするみたいです!
真ん中を叩くよりは右側をトントンした方が比較的げっぷが出やすいそうです(^。^)
真ん中あたりだとそのまま直に吐き戻しがしやすいみたいです!
全て産院の助産師さんから聞いたことです🍀
-
みい
口寂しいのはあるかもしれません💦💦
嫌がってあーあー言いつつも、右側トントンしたらげっぷがすんなり出てびっくりしました(^o^)!- 7月5日
-
リース
使う使わない賛否ありますが、娘は産院から退院してしばらく経ってから、おしゃぶりを使ってます(^。^)!
右側トントン、割とすんなり出やすいですよね!- 7月5日
みい
モロー反射が激しいのでそうかな?とも思ったのですが違いました💦