![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![むぎむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎむぎ
うちは母子同室でしたが、朝10時から夜9時までで、深夜は新生児室に預けると言う病院側の指定でした😊💡
が、深夜は赤ちゃん泣いたら助産師さんが起こしにくる感じなので、結局うちも1時間おきに授乳室に通ってましたよ😭💦
その他お昼など一緒にいる時間は、赤ちゃんが機嫌よければゴロゴロして過ごし、泣いたらオムツ、おっぱいって感じであやしてました😊💡
![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato
母親なのに預けてばかりで頑張れよと思われるのが嫌だし、新生児室で放置されるのも可哀想で預けるのは嫌で、おっぱい吸わせっぱなしで一緒に寝てました。そうすると眠れるので夜眠れなくなり、荷物整理したり買い物いったり携帯で何か眺めたりしてました。一人目のときは寝たきりでしたが😁
![みー汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー汰
出産おめでとうございます!
尿漏れがひどく(汚い話ですみません)尿意を我慢すら出来なかったのでひっきりなしにトイレに行っていました(笑)
そして母乳があまり出なかったのでずーっと吸わせていました
やっと寝たなーと思って私も横になるとふぎゃあ!オムツ見てまた吸わせるの無限ループです(°.°)
新生児室に預けるのはお風呂と売店に行く時しか基本だめだったので(-_-;)
寝れる時にいっぱい寝てくださいね( ´▽` )ノ
![よん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よん
私は10時〜7?8時までは夜預かってくれて、夜はちゃんと寝なさいのシステムで、おっぱいが張ってつらいときは授乳にきてね!という感じでした、
行かなければミルクあげてくれてました
私はとくに張りまくることもなかったので、朝まで爆睡でした!
朝準備が終わったら、迎えにいって、夜また預けて〜でした!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
自然分娩の時は出産した直後から同室でした‼
寝てくれる方が長いのでずっと見ていました(笑)
双子の時は帝王切開でかなりしんどかったのですが次の日から二人共同室でした!可愛いすぎて可愛すぎて、、、だけど二人の足に付いた機会がなるたびナースコール押すように言われてたので少し寝不足でした(*T^T)
![tmy☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy☆
出産翌日から母子同室の病院で、夜の22時半に出産して痛みで全く眠れず夜が明けそのまま母子同室になりました…が!とにかく本当に寝ないで泣いてばっかりの子だったので、夜中は眠れずミルク飲ませておっぱい吸わせながらずーっとソファで抱っこ…日中は毎日旦那の親戚が来て1日中ずーっと居座ってたので眠いのに寝れず。
思い返せばベットで横になった時間はトータル数時間の入院生活でした。
身体中痛いですよね💦私はそんな感じで横になれなくて、裂傷の縫った痕がめちゃくちゃ腫れて痛くて治るのに1ヶ月ぐらいかかっちゃったので、横になって寝れそうなら本当寝てくださいね。横になるだけでも全然違いますよ😄母体を回復させることだってこれから続く育児にむけて立派なお母さんのお仕事ですから、預かってもらうのは悪いことじゃないので日中だけでも預かってもらってゆっくりしてください!退院したら嫌でも預かってもらえないですもんね(笑)
![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひさま
まとめて返信失礼します。
みなさんのおかげで前より気楽に入院生活送ることができました!
ありがとうございます😊
コメント