※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いないいないばあ
子育て・グッズ

産後うつで育児が難しく、実親との同居がつらい。母親の過干渉や気まぐれに疲れ、縁を切りたいと感じています。

産後うつみたくなり育児が1人では難しいので実親と暮らしていて、顔も見たくないくらいに嫌なんですが、まだ引っ越しはできません、過干渉で冷たかったり突然優しくなったり、言ってる事も変わったり、その繰り返しで本当に疲れました。産後母親への憎しみ恨みが酷くなり、縁を切ってもいい位に思えてきました。辛いです。

コメント

なんてこった。

お疲れ様です。家族のことは、自分にしかわからないことが多いと思います。大丈夫ですか?

お母さんのことが、いやなことは産後うつとは、関係なく、自分が母親という立場になったからこそわかった部分なのではないかな?と感じました。

また、孫ができてお母さんも再び育児をしている気持ちなのかもしれません。なので、お母さんの経験談を伝えてくることや干渉もしてるのかもしれないですね。

縁を切ってもらいたいではなくて、自分が行動しないかぎり、縁は切れないとも思います。
お子さんが大きくなっていくと、おばあちゃんが居てくれてよかったと思うことも増えますし…

いい距離感ができるように、引っ越しが優先ですね。

ちょっときつい言い方でしたらごめんなさい。

  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    ありがとうございます。
    なるべく早くに引っ越しをします!

    • 7月3日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    引っ越しへのプラスイメージをもって
    それまでは、乗り切ろうって感じと、聞き流す、とか…。
    すみません、少し勘違いしていたところがありました。
    育児を1人でされているような時間が、多かったのでしょうか、それで産後うつのようになってしまって一緒に暮らすような経緯だったんですね。
    お子さんも、大きくなって、また動きもでたり、お出かけもできたり以前と変化はできたようでしょうか?
    私も曇りとかで、どよーんとしてると気分が落ち込むこともあります。

    子供と少し離れることも考えるのであれば、一時保育などもあるみたいですよ。無理しないでください。

    • 7月3日
  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    ご丁寧にありがとうございます。
    産後に体調がずっと良くならない中、育児をがんばっていたら産後鬱になり通院し実家に引っ越しました、一時保育を少し利用できる事になったので、引っ越したら一時保育を利用しながら、母親とは一線を置いてみようと思っています。
    家に居ても居場所がなく、母親の機嫌を伺い息抜く事もできないので、身体が良い日はなるべく外に娘を連れて気分転換しようと思います。

    • 7月3日
  • なんてこった。

    なんてこった。

    産後の体調、つらかったですね。睡眠もたくさんとれないし、なかなかよくならないですよね。

    家にいても、居場所がないこと、お母さんの機嫌うかがい、すごくつらいことと思います。いまは、お子さんをみてることでも大変なのに、お母さんのことまで考えてるとなると…

    私も同じ経験で、両親、姉と縁を切りました。切ったことに後悔はありませんし、戻ろうなんて全く思いません。ふと、子供から祖父母を奪ってしまったことには申し訳ない気持ちはありますが…。

    • 7月3日
  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    昔は母親の機嫌が悪かったり暴言はいても外で息抜きできたり、別々に暮らせていたので逃れられたんですが、今は毎日家の中で顔を合わせる状況なので。

    両親やお姉様とも縁を切られたんですね、その家庭、自分にしか分からない苦しさがありますよね。
    お子さんもおじいちゃんおばあちゃんと揉めてるより、それなら会わない方がお子さんにとってもいいかもしれないですよね。

    • 7月3日